教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校の教員って採用試験に学歴フィルターはありませんけど、せめてここくらい出てないと職場で馬鹿にされるとかありますか?

中学校の教員って採用試験に学歴フィルターはありませんけど、せめてここくらい出てないと職場で馬鹿にされるとかありますか?

329閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    教育に対する熱意にあふれ人間愛や包容力に富み指導力があれば、同僚は勿論生徒や保護者から信頼されます。信頼される先生の学歴はとやかく言われることはありません・・

  • 無いよ。 なってしまえば、高卒でも「先生」。 逆に、ハイレベルの大学を出たのに仕事ができない方が、陰口を言われる。

  • 学力不足だと自分が困るだけで、立派な人なら出身大学で馬鹿にされることはないと思います。

  • ないですね。特に出身大を言うことがないので。 逆に、難関大の教育学部以外の学部出身だと、専門性の高さも感じられるからか、何かの拍子に出身大を知られたときに、すごいね!って言われることはありますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる