教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在23歳女性です。

現在23歳女性です。美容学校を卒業し去年まで東京で美容師をしておりました。 しかし手荒れが酷くなりそれが原因で退職、 現在は実家に戻り皮膚科の通院、パソコンが全く出来なかったためパソコン関係の職業訓練校に通っておりました。 現在再就職先をさがしているのですが、 今考えているのは、 ①せっかく美容師国家資格を取得したので勿体ないのでアイリストに転職する ②パソコン関係の職業訓練校に通い検定も合格したので事務職に就くか て迷っております。 年齢的にも未経験で美容学校卒の私を事務職で雇ってくれるところがあるのかとおもっていますが。 皆様でしたら私のような状況下に置かれた場合どちらの道を選びますか?

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • >年齢的にも未経験で美容学校卒の私を >事務職で雇ってくれるところがあるのかとおもっていますが。 ⇒23歳なら、まだ大丈夫だと思います。 三十路になると、厳しくなると思います。 よって、①をお薦めします。 ・理由 ①でよければ、そのまま①で落ち着き、 ①でダメだと判断したら(例えば3年後の26歳)、 ②に行って落ち着くことができると思います。 他方、②を選択して、「やっぱり①に行きたい」となってしまって、 ①に転職(例えば3年後の26歳)した後、 ①でよければ、①で落ち着きますが、 「やっぱり①もダメだった」となってしまったら(さらに3年後の29歳)、 また②に戻る、という展開になり、厳しさが増すと思われるからです。 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる