教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員でしか働いたことがないのですが、バイトの場合志望動機はどうすればいいでしょうか?

正社員でしか働いたことがないのですが、バイトの場合志望動機はどうすればいいでしょうか?正社員面接のような御社の経営理念に〜とかではなく、通院と働く事を両立でき、自分の前職でのスキルを活かせて…などでいいでしょうか? また、履歴書はJIS規格とバイト用の1枚タイプだとどちらの方がいいでしょうか?

60閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員ほどガチガチに考えなくていいです。 履歴書も好きな方で。 バイトの動機なんて「近くて通いやすいから」とかでいいんですよ。 販売のバイトするとして前職も販売なら「販売職がしたいから」とかでもいいし。正社員からなぜバイトになるの?とは聞かれるかも。 「通院」て言っちゃうと「バイトは大丈夫なの?」と言われると思うから、そこは「大丈夫です!○○の理由で通院するからバイトには支障ありません」と答えるとかね。

    1人が参考になると回答しました

  • 書かれている通り「通院と働く事を両立でき、自分の前職でのスキルを活かせて…」でいいと思います。 履歴書はどちらでも問題ありません。 正社員の面接と比べるとバイトの面接なんて雑談みたいなもんなので、そこまで畏まる必要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる