解決済み
子育て中の仕事年子(0歳、2歳)の子育てをしています。 職探しで保育園入園が決まり2人とも保育園通い中です。 仕事が決まりそうなのですが2つで迷っており、ワーママとして働いている方の意見を聞かせて欲しいです。 保育園は18時まで。それ以降は延長料金。 ・9-16時 データ入力 派遣 家からも30分ほどで保育園お迎えも余裕で間に合う。 ただ仕事量はそんなになく、やりがいはあまりない(採用担当の方もモチベーション保つのが大変とのこと) ・9-17時 営業事務 派遣 家からは30分ほどで保育園お迎えはギリギリ間に合う。 残業あるかも。でもやりがいもあるし職場見学の際にお互い助け合いながらチームで働こう!と優しく言ってくださった。雰囲気が合いそうだなと感じた。 時短の方が絶対に楽だと頭では理解しているのですが、二つ目の職場の雰囲気とやりがいありそうな仕事内容がどうしても諦めきれずに質問させていただきます。 ワーママで9-17時で働いている方、時短勤務の方、やはりやりがいより働く条件優先でしょうか? 経験談などあったら教えていただきたいです(><)
1,673閲覧
私なら2つ目です。子供が風邪引いて休みまくるのは3歳までと聞きますし、やりがいある仕事の方がずっと続けられますよね。 うちは2歳1歳を保育園に預けて、9時〜9時半出社・16時〜17時退社でお迎えは17時〜18時が基本です。フレックス制なので2時間の時短を使う時もあれば、在宅の時はフルタイムにしたり、旦那が在宅なら朝の送りをお願いしてフルタイムにしたりしてます。ちょっと忙しいくらいの方がマンネリしないし、育児だけが生きがいにならないので自分の人生のモチベーション維持にも大事だと思いますよ。
2つめの方ですね。 仕事は「長く続けられるか」で選ぶのが第1です。 どちらも派遣の仕事であることを考えると、時短のデータ入力なんて、派遣先都合でサクッと契約終了になる可能性がありますよ。モチベーションの心配までするレベルならなおさら危険だし、その次の仕事探しをする時のことを思うと職務経歴が弱過ぎます。 2つめのお仕事の方は長く働けそう&次にまた仕事を探す際に経歴としてアピールできそうな点が良いです。 ただ、ちょっと気になるのは、お子さんが0歳と2歳という点です。 トイレトレが2人ともまだで、子育てで体力的にしんどい時期がこれから来るであろうことを思うと、保育園の送り迎えなどで旦那さんの協力は不可欠だと思います。 うちも子ども2人が年子でその時期はかなりしんどかったです。 実家親の協力と、1~2歳の時に利用した私立保育園にバスの送迎があったのと、インフルエンザなど病気の時は私と夫と実家親のローテで子どもを世話するフォーメーションが組めたから乗り切れましたが、そうでなかったら厳しかったと思います。(治癒証明書をもらえるまで3日~5日くら休ませることになるので) ちなみに夫は急な休暇取得や朝の支度の手伝い等は無理でしたが、事前に会社に連絡できる休みや半休であれば積極的に対応してくれました。 (子どもが急病の時は夫がAM休み&私がPM休みでお互い仕事を全休にしないようにするとか) 「働く条件」は、職場側だけじゃなくて、自分の家庭がどの程度対応できるかによる部分の方が大きいと思います。
やりがいとか云々より私は、休みやすいが一番でした。 4月から3人目がこども園に入ったので、職場復帰しましたが 4月2週目までならし保育、3週目の前半咳が出てしまい行けず(今でも軽い風症状でも登園を控えるように言われます)、3週目の木・金に幼稚園に行ったら、金曜日に嘔吐。胃腸風邪といわれ、そのままゴールデンウィークに。先週も発熱してPCR受けなければならなくなり数日休みました。 上二人は年子で、二人続けてインフルエンザや胃腸風邪になれば、それだけで1ヶ月ほとんど仕事に行けないなど多々あり・・・ 朝電話一本で快く休ませてくれる今の職場は最高です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る