教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリニックで医療事務、医師事務作業補助者として働いている方ご意見お願いします。

クリニックで医療事務、医師事務作業補助者として働いている方ご意見お願いします。私は1年未満にオープンしたクリニックの受付(医療事務員)として勤めています。 仕事内容は受付、会計とレセプトだけのはずでした。 院長はどんなに診察待ちが多くても1人1人診察に時間をかけ病名を診察終了後に入力するタイプで帰宅が日付変わることがあるようで 総合病院のみで勤務された方だからか、 前の病院の事務はシュライバーをしてくれ病名入力もしてくれたから同じように病名入力をしてほしいし紹介状も作ってほしいと言われました。 それは医療事務(受付)とクラークが同じだと思っているのでは?と感じました。 医療事務員の誰も前職でそんなことしたことないし病名も先生の要望通りは難しいですしましてや他所に出す紹介状なんて私は無理です。 普段から初再診の入力、病名転帰、新患や再初診で病名漏れがないか前日のカルテチェックし足りなければ医師にメモで病名入力の依頼、管理料取れる病名が主訴に書いてあればその病名だけ追加したりはやっています。 医師事務作業補助者でもないクリニックの医療事務員に求めすぎではないでしょうか?医療事務歴9年の人がいても現在の科は未経験ですしクラークもやったことない、教えてくれる人がいない状態でどうやってクラークのようなことを行うのでしょうか? 医師に聞きたくても丁寧な診察で診察が途切れないし診察が途切れるとそばにいる看護師と話すか院長室にこもるためなかなか話は出来ません。

続きを読む

951閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的には、調整は必要だと思いますが、医師が求め過ぎているとは思いません。 実務経験の内容や程度にもよると思いますが、中規模病院で5年10年経験を積んでいる人材なら医師の希望の半分以上の業務は出来るように思います。 全くの未経験であれば、おっしゃる意味も分かります。 後は医師が医療事務のスタッフをどのような評価をしているか(出来ると思っているのか)、スタッフは「(未経験だから)できないできない」ばかりでなく、どの程度なら出来るかを模索するか、によると思います。 私なら医師と業務の調整をして希望の半分くらいの業務は取れると思います。

    なるほど:3

  • 小さいクリニックだと、受付はいろいろとやらされることが多いですよ。 わたしの職場は医師1人の小さいクリニックで、カルテを確認して書けるような内容は受付も書きます。不明点があればもちろん医師に確認しますが。 うちは電子カルテで、紹介状もテンプレートがあるのでサクっと医師が作成しますが…。 また、わたしの職場では、医師の仕事は医師がやる、ときっちり決めてます。 あと、わたしが1番パソコンに強いので、パソコンの初期設定やら諸々、廃棄するパソコンのデータ消去などやってます。 診療時間内に話すのは難しいでしょうから、診察前や診察後、昼休みとかにお話がありますと言って話すしかないかなと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる