教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

認可の保育園に保育補助ですが、短時間ですが パートに行っています。クラス主任が園児の好き嫌いが 結構あり、気に入らな…

認可の保育園に保育補助ですが、短時間ですが パートに行っています。クラス主任が園児の好き嫌いが 結構あり、気に入らない園児の腕を引っ張ったり 「おまえはいらんねん」「鬱陶しいな」と言葉がきついです。その先生は先生同士でも好き嫌いがあります。 園児の好き嫌いで態度が変わるのが可哀そうです。 乳児クラスなので、腕が抜けてしまう危険性もあります。 同じクラスの他の先生は、その行動を見ても 何も言わず、私はちょっと言ってしまい 煙たがれる存在になりました。元々 馬が合わずで、私が苦手な先生です。 園長や主任は事なかれ主義です。 身バレせずに、外部からの打撃をするのは 難しいですか?市の保育課などに 密告する位しか思いつきません。 保護者の前では、明るく優しい先生を演じています。 クラスに入ると雰囲気が一変するのは タヌキだなとは思ってしまいます。 保育士の人数が不足していて、園長や主任が クラスのヘルプに入っている時は いつもの行動はなりを潜めています。 本人も特定の園児に対しての行動は 悪いとは自覚があるのかもしれません。

続きを読む

530閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正直難しいと思います。 市の保育課などに通告することで抜き打ちの査察などはあり得ますが、 保育士の配置基準違反などには効果的ですが、 暴言などの行動については、査察に入っている間控えてしまえば 露出することはありませんので。 動画をとる、音声をとるなどの方法は可能ですが、 上司が黙認している状況では処罰もされないのではと思います。 保護者に伝えて保護者に告発してもらうなど 問題は山積みです。。。 マスコミに公表という方法もあるのはありますが、 一人の保育士の資質の問題で園全体の問題になってしまうので。 身バレせず。というのも正直難しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育所での事務経験がある保育士です。 これ・・・虐待案件です。 引っ張るのは身体的虐待ですし、悪口を言うのは心理的虐待になります。 虐待に関しては児童相談所に報告する義務があります。 とは言っても、証拠が無ければ児童相談所も踏み込んでくれません。 ですので、おススメはテープレコーダーを購入して録音することです。 証拠が出来れば、児童相談所は動けますので。

    続きを読む
  • 役所に通報してください。今のままではあなたも他の職員と同じ、見て見ぬふりです。私ならそんな人がいる園には勤めたくないので、辞める時に合わせて通報します。もちろん勤務中に録音とかしておいて、証拠は取っておきます。

  • 通報するべきです。 心が痛むあなたがするべきことは 園児を助けるために匿名で通報するべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる