教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今私がいるのは、就労支援A型事業所です。面接のと着に言われました施設内外をとあづメール交換、電話番号交換は禁止ですと言わ…

今私がいるのは、就労支援A型事業所です。面接のと着に言われました施設内外をとあづメール交換、電話番号交換は禁止ですと言われました。今日帰る時に同じ施設の男女が手を繋いであるいていました。当然電話番号の交換はしてると思われます。それをすぐに会社に言った外に出たんだから何も言えないでしょうと言われました。行き帰りの電話番号交換も禁止なのにおかしいですよね

86閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般の企業でも、交通費支給手当がある所は、通勤の行き帰りに寄り道してはならない規則が存在する場合がありますが、当然そんなの守ってたら生活出来ません。それと同じで、ルールは設けていても一歩会社から出たら何をしようと実際には自由です。それがこの国の法律です。会社が独自に規則を決めていても、実際に罰則は無いため会社側は口出しできません。連絡先を教え合うのもそういうグレーゾーンを利用した方法があるって事です。 別に悪いわけじゃありません。ただ、厳格にルールを守る人と、最低限ルールを都合よく利用する人の違いです。 例え会社が禁止だと言っても、それが国の法律で保証されているなら良いんです。 例に出して言うと、会社が社員の宗教を禁止するルールを出しているとしますよね?でも日本は信教の自由が保証されています。だから国の法律を優先して宗教をして良いと言う事になります。禁止しているのは最低限、会社内で宗教を広めるなと言う事です。これも一概には言えず、自分から広める発言はダメでも、相手から聞かれた場合はOKになります。 電話番号なども同様です。教え合う事が仕事の妨げになるから禁止なのであり、妨げならない程度なら問題無いって事になります。 物事は「禁止だから禁止」では無く、「何故、禁止なのか?」が重要なのです。禁止する事に一般常識として道理が通ってなければ無視しても罰則はありません。

    ID非表示さん

  • 施設側としては利用者同士のトラブルを避ける為に連絡先の交換を禁止します。 ですが、利用者同士プライベートで会うような仲であれば、そこまで干渉出来ないからです。

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる