教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察官に剣道って必要ですか?

警察官に剣道って必要ですか?警察官志望で10年以上剣道を習ってきた大学生です。大学に剣道部がないため外部のクラブで習う予定なのですが、1から柔道や空手、合気道など素手で戦える武道を習おうか迷っています。 迷っている理由として、剣道は棒がなければ戦えないからです。警察学校で柔道も習うといえど半年で身につくものはたかが知れていると思います。(警察になったあとも継続したとしても)。相手が殴りかかってきたとかならまだしもナイフ持ってて自分が素手で戦うとなった時自分が無傷で入れる自信はありません。 そういうことも考えると柔道など4年間で習った方が違うのかなと思います。ただ、剣道も辞めたくないです。10何年も続けてきたプライドというのもありますが、やはり剣道が好きなんですよね。じゃあどちらもやればいいじゃんとなるかもしれませんが時間がありません。授業の課題があってバイトも最低週2は出たいし休みもしっかりとりたい。そうなると2個も武道を続けるのは無理があります。 なので警察官に剣道はどのような面で意味があるのか、やはり柔道の方がいいのかなどなどアドバイスを頂けたらと思います。 まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いします。

補足

皆さん回答ありがとうございます。とてもためになることばかりで参考にさせていただきます。 一つだけ補足です。警察官は警棒を所持している、や柔道経験者でもナイフ持っている人に素手では戦わないとありますが、私が想像してるのは勤務時間に出くわした場合ではなく、休日などに出くわした時です。傘などももってなく、突然目の前にナイフを持った人が襲いかかってきた時(コナンの見すぎですかね笑)に何もできる気がしないと思っています。私がただの一般人なら逃げてますが警察官となれは休日など関係なくそこで対処しなければならないと考えいます。 そういう面で剣道って不利だなと思って書きました。 今回の質問とは少し逸れてはいますが、回答で書いてくださった方がいたため補足させて頂きました。

続きを読む

443閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(13件)

  • 全く必要ありません。 アメリカの警官は剣道なんてやっていません。 実際、剣道と警棒を使った攻撃は全然違います。 剣道が有効だったのは刀を持ち歩くことが許された江戸時代以前の話です。 現代で剣道の竹刀のようなものを通常装備してることなどあり得ませんし あんな長いものを常に持ち歩けるわけがありません。 普通は素手です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「今は」時間がないんですよね。だから剣道をそのまま続けてください。 何も警察官になる前に格闘技の達人になる必要はありません。なる前よりもなってからの年数(定年までの)の方がはるかに長いですから。相当出世しない限り59歳になってたって自分一人で行った現場でそういう場面に遭遇するかもしれないんですよ。自分が必要と感じたら警察官になってからでも始めればいいんです。 補足の仕事以外の場面での想定は、柔道や徒手の打撃格闘技をやっていたってビビりますよ。むしろ近くに長い棒でもあれば剣道の方が使えます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 簡潔に回答させて頂くと、警察官でも素手で武器を持った相手に立ち向かうことはないと思います。 しかし、警察には逮捕術という武術がありますが、そこでは、素手でナイフを持った相手に対峙するという訓練はあります。 実戦で出来るかどうかは別ですが、、 なので、剣道一筋の方が、わざわざ柔道をする必要はないと思いますよ 警察官になって、逮捕術を磨けば、どんな犯人にでも立ち向かう勇気はつくと思います! 市民の方を守れる立派な警察官になって下さい!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 剣道は相手が武器所持者であること前提に間合いを取ることから始めます。 素手の場合でも竹刀を持っている感覚でその距離を保つ、または手刀や指1本などを指標に間合いを保つことが訓練次第で可能です。 補足におきまして とっさの時に使えるように訓練するにはそうした意識も必要です。 またほかの方も述べていますが、普段からとっさのことがある前提 もっと言えば何が起こるかわからない中である程度その中で行動する できるようにします。 私も一応護身の指導者でもあるのですが、刃物の除けなどになる防具代わりにカバンを持ち歩く等しています。 又筒のケースに入った折り畳み傘も常備しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる