教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職務経歴欄について パート、アルバイトでも一年以上に渡る長期のものであれば記入してもよいでしょう。経験・実…

履歴書の職務経歴欄について パート、アルバイトでも一年以上に渡る長期のものであれば記入してもよいでしょう。経験・実績として評価してもらえるはず。 と書かれます。 只今16歳で A店去年9月~やってます。このバイト書かないですよね?一年やってません。

続きを読む

833閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「パート、アルバイトでも一年以上に渡る長期のものであれば記入してもよい」というのはあくまでも一般論で、要は自身の職務経歴のバランスの問題です。1年以内の短期でも、それを書いた方がアピール度が増すのであれば、当然職歴として記載すべきです。 asadamao_nagoya_daisukiさんの場合はまだ若く、書く書かないを選択できるほどの職歴はありませんので、A店のアルバイト歴は書いた方が職務経歴欄としてはサマになりますよ。

  • 基本的に3ヶ月以内で辞めた人には良いの印象は持ちませんね。 まぁ嘘を書くくらいなら本当のことを書きましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる