解決済み
日本は文系の国家資格は、学歴に関係なく試験さえ受かってしまえば登録できる仕組みですが、医学部のように大学の授業を通して養成する形式に変えるべきですよね?大学の勉強と国試勉強が分かれているので、学生には非常に大きな負担になっています。また、高卒で高校レベルの勉強も出来ない教養のない人が、試験に受かっただけで弁護士になっています。このような時代遅れの制度は変えなければなりません。 【司法試験】 ・予備試験を廃止し、ロースクール卒業者のみ受験可能にする。 ・各大学の法学部には「法曹養成コース」を設置し、ロースクールへ入学を前提としたカリキュラムを整備。 ・科目免除制度を導入。 【公認会計士試験】 ・会計大学院卒業者のみ受験可能にする。 ・短答式試験は廃止 ・論文式試験は、「監査論」「租税法(法人税法・消費税法)」「会計学」「選択科目(経営学・経済学・会社法・統計学)」の4科目にする。 ・科目免除は永久に効力を有する。 【税理士試験】 ・会計大学院卒業者のみ受験可能にする。 ・科目は「※会計学」「※法人税法」「※消費税法」「所得税法」とする。 ・公認会計士試験合格者は、※付の科目は免除。
439閲覧
法科大学院卒で司法試験の席次底辺者は全く使い物にならないよ。予備試験合格者がエリートだ。法科大学院で実務を学ぶ事は出来ない。全くの失敗例で廃止すべきは法科大学院だ。
なるほど:4
少なくとも予備試験に関しては一般教養科目がありますよ。しかも高校内容より遥かに難易度が高いのです。それを突破してる予備試験組はかなり優秀だと思いますよ。 一方ロースクールは一般教養を設けている学校は皆無です。そして、大学まで附属校とかで上がってきた人などは法律以外の知識が壊滅的なことが多いです(だから大手渉外事務所では大学学部の学歴をかなり重視している)。 法曹コースが設置されましたが、個人的には昔の旧司法試験に戻すステップのようにしか見えません。
大学の教授が実務を知っているなら、あなたの言う事も分からなくはないが、実際はそうなっていないのだから(医学部の教授は臨床系は基本的に大学病院で診察や手術している)、医学部と同列には論じられない。 むしろ、別の方も書いているがロースクールは廃止して、旧司法試験に戻して合格者数を増やすべき。
なるほど:2
実務の世界で会計大学院を出た人の方が能力が高ければその理屈は通用するのですが、残念ながら必ずしもそうではないのが現実です。 実務だけでなく試験の世界でも会計士試験合格率は会計大学院出身者より現役大学生の方が高く、それは司法試験予備試験も似てるかもしれませんが。会計大学院に行くより大学在学中に合格して早く実務の世界に入る方がいいと思います。 だからこそ会計大学院不要論、旧試験制度に戻すべきという人もいます。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る