教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の勉強を始めて半月ほど経って、今第二章をやっているのですが、難しすぎて心が折れそうです。。第三章はもっと難しい…

登録販売者の勉強を始めて半月ほど経って、今第二章をやっているのですが、難しすぎて心が折れそうです。。第三章はもっと難しいと考えたら間に合うか不安すぎます。。テキストを一通り頭に入れて過去問を解くって形でしてるんですけど、過去問見る限り本当に膨大な量を覚えないとなんだなと思うと気が遠くなりそうです、テキストよりも過去問中心にやっていったほうがいいのでしょうか?

738閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3章は理解は必要なく数多の成分等を覚える事に終始しますが、 2章は覚える事と理解することの両方が必要な章だと思います。 覚えただけじゃ足りない、覚えた上で理解しないと点にならず。 この試験はテキストを読んだだけで合格出来る試験ではないので 最終的には如何に多くの過去問を解いたかが勝負だと思いますが、 私が行った勉強法は貴方と近いですがいきなり過去問はやらず。 過去問を解くにも絶対的な基礎が必要ですので、私はテキストと テキストに準拠している問題集で基礎を作ってからの過去問の反復。 具体的には1章を読破し問題集、1章の問題を解きつつ2章を読むを 2章を読破するまで続け、2章を読破後1章で連日間違っている問題と 2章の問題を最終的に全問正解するまで毎日解いてから3章へ。 3章は読破するまで日数がかかるので時間のある土日はテキスト読みの 他に自ブロックの過去問で1章と2章を解いてアウトプットは欠かさず。 3章を読破したら徹底的に問題集を反復、当然全問正解するまで毎日。 3章の問題を全問正解後に4章を読み始めて読破後に同じく問題集へ。 4章の問題を解きながら5章を読むを繰り返して読破後は4章と5章の 問題集を全問正解するまで。最終的に問題集を全問正解させて過去問。 ここからは徹底して毎日過去問解き。暇さえ有ればスマホでも過去問。 下方の解答者も書いていますが、3章のカバーは1・2章です。 私は去年の首都圏で116点でしたが、1・2・5章は満点でした。 これは過去問をやっているときから最終的には満点を取れるまで 全問正解するという気概でしたね。頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 勉強方法は人によるところが大きいみたいですよ。過去問題中心が合っていれば、それがいいんでしょうけど。 自律神経のところとかは、理解が必要でしょうから、そういう所は過去問題だけやっても意味が無かったりします。 私の場合は、専門学校でテキストを細かく学んで問題演習をしましたが、うちの会社の勉強会では、テキストを一通り頭に入れて過去問題を解く形を推奨していますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • テキストを何度も読み込んでから過去問じゃないと、訳がわからないですよ。 昨日も、今年受ける新入社員に他の登録販売者がアドバイスしてましたが、 『一章と二章は満点を取って、三章で多少点を落としてもカバー出来るようにする』 がセオリーだと思います。 しっかり理解して進めないと落ちますよ。 登録販売者は簡単だと言う方々も居ますが、それでも半分以上は落ちる試験です。甘く見ないほうが良いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる