教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT企業におけるジョブ型雇用について教えて欲しいです。

IT企業におけるジョブ型雇用について教えて欲しいです。IT企業でインフラエンジニアをしているものです。 転職を視野に入れているのですがジョブ型のというものが気にかかります。 まず、ジョブ型雇用なんて実現できるの?ってところです。 1つ目の疑問としてアメリカのように仕事単位の雇用になり、その仕事や部署が無くなればクビになるというとこです。 日本はアメリカと違い、簡単にはクビにできないので成立しないのでは?と思います。 2つ目は若手も専門性が有れば高い収入を得る事ができ、年輩でも専門性が無ければ収入が下がるというところです。 確か日本では減給は簡単にできないはずで、減給の要請を拒否する権利が有ったはずです。 自分に不利益ならば若手の成長なんてどうでも良いので私なら拒否すると思います。 どうやって減給するつもりなのでしょうか? 3つ目はジョブ単位で分ける事ができるのかというところです。 私の職業で言えば様々な専門分野(OS,ネットワーク、DB、セキュリティ等)が有りますが、そこだけやれば良いという事は少ないです。 例えばですが「このまま行けば間違いなく障害起きるけど契約外だからその分野には口を出さなくて良いや」って言うのが成立してしまうという事ですか? 更に言うと工程1はAさん、工程2はBさんと分ける事もできなくなってしまう気がします。 4つ目は専門性の評価基準です。 何をもって専門性が有ると評価するのでしょうか? 定量的に判断できる業務ばかりでは無いので結局今の曖昧な評価制度のままになるのでは?と思ってます。 詳しい方教えて欲しいです。

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 会社によって制度も運用も違うので、面接を受けてそのあたりを聞くのがいいですよ。 面接の時はサラッと聞いて、内定が出てからオファー面談の時に詳しく聞くのがいいです。 私も去年日系大手に転職しましたが、オファー面談はかなり丁寧に納得できるまで説明してくれました。 まずは内定を取ることです。

    続きを読む
  • ??? プログラム作らせれば一発ですが?

  • アメリカでインフラ系ITをしている者です。 日本では雇用の流動性はアメリカよりも高くはなく、また人員削減するのにも相当なハードルがあるので、アメリカと同じ様なジョブ型雇用は不可能だと思っています。 それ以前に日本のIT企業は土建屋よろしく、客と折衝して大枠を決める所謂上流工程と呼ばれる大手SIerをトップとした完全なるピラミット型構造なので、そこがまず無くならない限りは、ジョブ型雇用なんてものは絵空事でしょう。 専門性の評価基準に関しては、こなした新規プロジェクト数や成果物などである程度は判断は出来るとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる