教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日は労働者の日「メーデー」ですが緊急を知らせるときも「メーデー、メーデー」って言いますよね。関係あるのですか?

今日は労働者の日「メーデー」ですが緊急を知らせるときも「メーデー、メーデー」って言いますよね。関係あるのですか?

256閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    wikipediaによると、遭難信号の「メイデイ」の言葉は1920年代にイギリスのクロイドン空港の無線担当役員 フレデリック・スタンリー・モックフォードによって遭難信号として考案されたようです。 当時の航空路の多くはロンドン(クロイドン空港)とパリ(ル・ブルジェ空港)間が多かったため、彼はフランス語のマイデス(venez m'aider 助けて)に相当する音声を提案、1927年国際無線電話会議は SOS無線電話に加え 無線電話遭難信号として「mayday」の音声通話を採用します。 労働者たちが集まり、権利を主張する日「May Day」の起源は 1886年5月1日、米国でシカゴを中心とする労働者約 35万人が8時間労働制を要求し、統一ストライキを実施したことに由来する。毎年5月1日は世界各地で集会やデモ行進などが行われ、労働者が団結や連帯を示す日とされている。 ということで、おなじ「メイデイ」ですが関係はありません。

  • ご質問が気になり調べましたら、元々はフランス語の「ヴネ・メデ(助けに来て!)」の「メデ」を援用したそうです。 約百年前、イギリスの空港の無線官だった人が、世界共通の緊急連絡語を設ける事になり、当時はパリ空港との交信が最も多かった事から、「ヴネ・メデ」の「メデ」と英語の「メーデー」の語感が近く言い易い事から決めたそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • メーデーは、働く人たちが、ずっと元気にお仕事ができるように、みんなで協力しあうことを確かめる日からきてるので なんの関係もないですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる