基本的に社内SEはエンジニアではないです。 正しくは「情報システム部員」で、社内とSIerの連絡係です。 一般的にはSIerの方が給料が良いと言われています。 調整やコミュニケーションは、どちらも要求されます。 どちらを選択するかは簡単で、ITを提供したいか、金融サービスを提供したいか、です。
なるほど:2
SIerでも人との調整をしなければ仕事が成立しないですよ。 そこが苦手ならばSIerもお勧めしません。他の職を選択すべきです。 苦手なものでも一定の領域までは努力すれば成長できるものです。 仕事する前からやってもいないことに対してできないと決めつけず、ご自身が挑戦できるのかをよくお考えになってください。 次に、まったり働けると思われているようですが、その根拠はどこにあるのでしょう? 極論、みずほ銀行にお勤めのSEさん(特に基幹システム担当の人)って、おそらく「まったり」なんて言葉とは無縁で、下手したら生きた心地もしない、過酷な環境ではないかと思いますよ。 ※システムが止まり決済遅延してしまうと、下手したら取引先企業が倒産したり、人が死にます。 まったり働ける職場とは思えません。 (これは他の方もご指摘の通り、SIerでも同じことが言えます) 給料が高いということはそれ相応に大変であったり責任を伴います。 あなた自身はどのような働き方が向いているのか、そしてご自身の強みはなんなのかをよくお考えになって、キャリアパスを決めていくべきかと思います。
社内SEって情シスのことですよね。 給料高いのですか?まったり働ける? 仮に給料が高いのであれば、それなりの理由があるはずです。 それに人との調整が苦手って言ったって、SIerだって調整事は山ほどありますけど・・・。 どちらが良いかは私にはわかりません。 それはあなただけに関わることなので。 でも一つのヒントは挙げられます。 私はIT企業に勤めており、今は情報システム部門で仕事しているので。 あくまでうちの会社の場合の話。 情シスの仕事は社内が相手ですが、上流工程が中心です。もちろん細かい開発もやらなくはないのですが、多くは外注しています。 外注するほどでもないものや、かえって経費がかかるようなものは内製ですね。 で、一番大変なのは24時間勤務です。といってもコンビニのような勤務ではないのですが、万一システムに障害が起こった場合には対処が必要です。 海外との取引もありますし、夜間バックアップが走りますので、システムは常に稼働状態にあります。 仮になんらかの原因でバックアップが朝までに終わらないと販売管理システムが動かなくなり、その間受注も発注もできなくなってしまいます。 そのため夜中寝ていても飛び起きて出社せざるを得ないこともなきにしもあらず。(そのため夜間待機手当がついています) 最近は滅多にないことだし、あっては困るのですが、それでも稼働率100%というのはなかなか難しいです。 金融だと尚更でしょうね。 残念ながら給料水準が高くてまったり働けるなんて都合の良い仕事はないですよ。 ちなみにだからと言って仕事が嫌だってことは、私はないですけどね。 顧客相手の仕事もたいへんだけど面白いですよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る