教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ、建築部門もある技術系最高峰の技術士より一級建築士の方が収入多いのでしょうか? 最高峰とは聞いて呆れますね。

なぜ、建築部門もある技術系最高峰の技術士より一級建築士の方が収入多いのでしょうか? 最高峰とは聞いて呆れますね。

333閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ずばり、一級建築士が業務独占資格で、有名、 技術士はそうでなくてマイナーだからです。 最高峰なんて誰が言っているんでしょうね。 初歩的な事を知らない技術士はいっぱいいます。 (私を含めて)

    1人が参考になると回答しました

  • 技術士に建築部門はありません。 建築は建築基準法と建築士法と言う聖域があるので技術士が安易に踏み込めるものでは無いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の知人の技術士は土木畑2人と設備畑1人です。 なのでその分野に特化したマニアックなイメージ があります。 以前深夜番組で京大生がカタツムリの研究で汗を かきながら真剣に枯れ葉をめくったり土を掘ったり していたのを思い出しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる