教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師は、将来安定した職業になりますか?

動物看護師は、将来安定した職業になりますか?将来安定してるとは?…給料がある程度安定している、1度その職場を事情(産休など)があって辞めても、またすぐ職場が見つかる等。 私は動物が好きで、現在進行形で猫を飼っています。 つい先日、動物看護師という仕事があるのを超今更知りました。 そして、更に動物看護師が国家資格になるというのも耳にし、興味が湧きました。 現役の動物看護師さん、現在進行形で動物看護師を目指してる方など、関係者さんのお話を実際に聞いてみたいです。

補足

産休なのに職場辞めるっておかしいですね…すみません()

続きを読む

381閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給料が安定というのが、低賃金だが解雇等は少ないという意味なら確かにそうです。 就職先も今のペットブームで動物病院からの求人も数多あり、専門職なので資格があれば就職はしやすいと言えます。 今までは全く知識のない人も動物看護師として働けましたが、今後はそういったことが出来なくなるので、質も変わりますが同時に求められる仕事の内容も今まで以上に難しくなるはずです。

  • テレビの報道番組を見た事を通じてですが、いったん資格を取得すると不況に左右されず仕事が出来るので長い目で見ると安定した職種に入ります。

  • 現在愛玩動物の需要が増え、動物病院がすごく増えました。 AIが出来ることでもなく、安定して働けると思います。 辞めたとしても資格があれば復帰しやすいと思いますよ。 資格がなくても雇ってくれますが資格がある人の方が優先されますので、資格さえあれば何歳でも働けます。 動物が好きならやりがいのある職業だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる