教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急回答お願いします。 前回の質問で誹謗中傷されたので再投稿です。 塾講師の業務委託契約についてです。 塾の委託契…

至急回答お願いします。 前回の質問で誹謗中傷されたので再投稿です。 塾講師の業務委託契約についてです。 塾の委託契約のメリットとデメリットをできるだけ教えて欲しいです。特に気になっているのはシフトの融通です。これが塾によって変わってくるのか、委託契約の場合○○が一般的。などあればそれも教えて欲しいです。 塾講師経験なしのフリーター一年目で、目標に向け掛け持ちでお金を貯めています。コマ給がだいぶ高くなっているので、出来れば委託で契約をしたいと思っているのですが、業務委託契約という契約があることを初めて知ったのでよく理解してから契約をしたいと思っています。 まとまりのない質問ですが、回答よろしくお願いします。 攻撃的な回答、誹謗中傷などはお控えください。

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わたしは昔、そういう契約でやっていた時期がありますが塾の場合は非常にシンプルな場合が多いです。 あくまで私の場合 授業1コマいくら 年間何コマ 拘束曜日 これが毎年契約の根本としてありました。 1コマ5000円の年間レギュラー700コマ、月火水木金(後期・・・・) 講習別途相談 だいたいこんなことをあらかじめ決める 簡単に言えば、このペースだと講習日特を入れて1000コマ位なんで 1年間のスケジュールを500万で会社に売るって事になる。 売ると、週に15コマくらいのレギュラー授業がくる 講習期には講習シフトが来る 後期になると平日の休みが1日増えるが日曜日に特訓が入る 有休などは一切なし、単純な売り買いでした。 だから、休む場合は、自分のネットワークで融通したりする だいたいは出勤している教室長に入ってもらって その分、講習の後半の営業日に私が休みをつぶして清算する みたいなことが多かった 金は当月にやったコマを翌月の25日まとめてもらう こういう一年をベテランになると年末くらいには人事部長と話して決めて契約書に調印する。若手は不確定要素がある人もいたので半年サイクルもあった 基本的には、これが授業の値段で、授業に関わる全て あとは、担任だったり、育成だったり、そういう面で、手当てがつく場合がある。 残業という概念は無く、時給という概念も無い。むろんボーナスも無い こういう仕事をいくらで受ける、そういう、売り買いに近い契約になる だいたい、こんな感じでした。

  • 知恵袋で「塾 バイト 業務委託」を検索すると沢山出てきますよ。 そこから都合の良い情報を抜き取れば良いと思います。 シフトの融通は雇用形態は関係なく職場によって違います。 私のバイト先は時給2000円程度の直雇用ですが、シフトは割と自由です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる