教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【購買部門】コストカットの手法聞かせてください! 医療機器等のメーカーで購買部に配属され数ヶ月経ちました。 会社…

【購買部門】コストカットの手法聞かせてください! 医療機器等のメーカーで購買部に配属され数ヶ月経ちました。 会社よりコストカットを言われていますが、なかなか上手く出来ません。値下げ交渉(苦手)、まとめ購入で単価を下げる、見積もり比較…を細々と行っている感じです。 購買部を経験された方、どのようなコストカットをされてきましたか? もし良ければご参考にお話聞かせてください。

続きを読む

81閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会に出て一昨年の定年退職まで一貫して同業界におりました。 購買部ではありませんが経営管理部で全般をみていました。 ご存じとは思いますが、御社が製造の一部などを下請業者に委託製造 している場合には、俗称「下請法」が適用となります。 単に既成品の部品を購入するなどは適用外です。 御社が「この図面のように作成・納品してください」というような場合に 適用となります・・御社の指示・指定による製造委託です。 下請法は企業双方の資本金と取引内容の2要件で適用かどうかが決まります。 その中に親事業者(御社)の禁止事項が定められており、 「買いたたきの禁止」などもあります。 下請法は昭和31年に施行され、僅か12条しかないものですので、 具体的内容が判らず、そのために公正取引委員会などが毎年11月に全国で 普及のための講習会を開催しています。 そこで配布されるのが「下請法講習会テキスト」で、ここには具体例が 載っていて、実質的な公的教科書のようなものです。 ですので購買部所属になったのであれば、最低限、関係する部分を熟読 することをお勧めします。 下請法に抵触し悪質な場合には新聞・報道などで会社名の公表や社長が訴えられたりします。 私の経験からしても、医療機器メーカーの大企業の担当者でも、これを 認識していない方が多いですね、特に外資系のところは。 あなたの上司達は熟知されていますでしょうかね? 下請取引適正化推進講習会テ キ ス ト(令和3年11月)最新版 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/download/shitauke_koushu.pdf さて、コストカット・・今のご時世では、 供給側では逆に「値上げ要求」をしたい所でしょうね。 燃料・材料・水道光熱費・人件費など全ての物が値上がりしていますね。 その要因の一つが「プーチンの乱」であり、米国金利との関係による「超円安」状態です。 取引先が部材等を海外から輸入しているとしたら、お手上げの状況ですね。 物流コストも燃料の値上がりで上がっています。 企業が自社の利益確保のために「仕入れのコストカット」をするのは当然 とも言えます・・・利は元にあり ですから。 そのような現況からすると、更に状況は中長期的に悪化するでしょう。 ですので会社全体として、コストカットだけでなく製品価格の値上げも 含めて総合的な経営判断が必要と考えます。 よく上司の方とご相談下さい。 その前に・・下請法の勉強をされて下さい。 尚、下請法の2要件に該当しなければ下請法の適用はなく、 企業双方での取り決めによる一般取引となります。 ご参考まで。

    なるほど:2

  • メーカー毎にやり方が有るだろうし、変なことしてコンプライアンス違反で叱責を受けるかも知れないよ。 先輩・上司に指導をお願いしましょう。 アドバイスとしては、供給者とはそれなりに長い付き合いになると思うのでwin-winの関係でなければならないと思います。 一時的な利・損でなく長期間お互いが納得するwin-winです。 先ずは供給者との対話が重要でしょう。そして約束の実行力。口だけは調子の良い営業もいますから。 貴方の実行力も大事ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる