公務員試験では公平に扱わなければなりません。 また、実施する試験の点数で合否を判断するのが一番公平なので他の試験の点数とかどうでもいいというか全く関係ないので共有はしていないでしょう。 ただ、いろいろ受験しているなら当然実施元が人事院ですので試験成績のデータはあるでしょう。 人事院面接を受けたことがあります。 面接カードに沿って面接が進むので筆記試験のことを聞かれることはありませんでした。あと淡々とすすむので圧迫とかもありませんでしたね。 ちなみに人事院面接は15分程度の面接ですが、私は9分くらいで終了したのでこりゃまずかったかな???と思っていましたが合格していました(B判定)。 ですのでどうやら早く終わったから落ちたかな?と思う必要はなさそうです。 余談ですが、人事院面接は各地方の人事院事務局がある合同庁舎で実施されるとおもいます。 私の場合は福岡合同庁舎だったのですが、集合かつ待機場所が新館の大会議室みたいなところで、各面接室が旧館の8階にありまして試験前に道順を教えてくれるのですが渡り廊下を通って旧館に行き、そこから一気に階段で8階まで移動(エレベーターは使ってもいいが、受験者全員(1試験室につき10~15名程度)を案内するには使用するわけにもいかない)なのでみんな息が上がっていたのと若干複雑で方向音痴の人は迷うと思います。 面接室の前には2人位待機するわけですが、私の次の女性の方がどうも方向音痴のようで何回も私に道順を聞いてきてました。私はトップバッターだったので緊張しているのに・・・って正直思いましたけどねw ですので待機部屋から面接室が遠い場合は迷わないように頑張りましょう!w 面接の順番は当日にならないとわかりません。 各試験室ごとに待機部屋では列をなす感じで配置されています。 当日行けば紙が貼ってあるのでそれを見て自分の席に座ってください。 私の様に1番目とかなら正直すぐに帰れます。 ただ、後の方になると帰りが4時とか5時になるのでそれまでずっと待っておかなくてはいけません。正直後の方は相当暇です。面接カードを眺めたりして面接に備えるのもいいですが、何時間もそれをやるほど人間はよくできていません。ですので読書する人なら本を1冊持ってきておくといいでしょう。なんらかの暇つぶしができるものを準備しておきましょう。 ※だからといってスイッチなどを持ってきて遊ぶのはその場にふさわしくないのでやめましょう。 あと名簿に載りたいだけで受験する人もいますが、国家公務員にちゃんと志望しているならば躊躇せずに説明会や官庁訪問の予約はとっとと取りましょう。性格的に内気な人とか、官庁訪問ってなんだか怖いなあっていう人が少なからずいて出遅れる人もいます。 技術系とかなら採用に空きがる場合は電話などでうち受けませんか?みたいな勧誘があるようですが、倍率が高い行政のほうはそんなこともあまりないかと思います。
そもそも一般職の面接ですら一般職の点数は把握してない、というか把握する意味もない。
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る