教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童保育の仕事 はじめまして。 学童保育の仕事について、壁に打ち当たり中の未婚25歳女です。 学童保育のア…

学童保育の仕事 はじめまして。 学童保育の仕事について、壁に打ち当たり中の未婚25歳女です。 学童保育のアルバイトをはじめて2年目になります。何店舗かある学童のうちの1つの運営を任されるようになって半年経ちました。 私のいる学童は、約30人の子ども達が通っています。 1年生が7人、2年生3人、3年生9人、4年5人、5年3人で、男女比率は若干男の子が多いです。 基本みんな大人しくいい子です。 今まで、4人の先生で見守りしていましたが、新年度からスタッフが減り2.3人の先生で見守りに変わりました。 フルメンバーで見守りしてる時間は1.2時間で、私1人で見守りをする時間の方が多く、余裕がなくなってイライラしっぱなしです。 特に、1.2年が早帰りの日は1時間以上1人で見なければならず、あちらこちらでトラブルがあり、優しく出来ません。 体罰や暴言はないですが、些細な事で注意してしまう、注意する声が大きくなる、ダメダメばかり言ってる自分が嫌になります。 子ども達が顔色伺っているような気がしてなりません。 良い所を褒めてあげたいのに、ダメな所しか目がいきません。 子ども達の可能性を潰してしまっている気がします。 他の先生は、褒めたり、笑顔で接しているので、子ども達も嬉しそうです。 なぜ自分にはこんなに余裕がないのか、毎日落ち込みます。 他の先生も呆れていると思います。 もう向いてないのではないか、辞めようかとも考えています。 子ども達が萎縮し、楽しめない学童にしてしまった自分な本当は子ども好きじゃないのかとも考えています。 辞めるなら早い方がいいんでしょうが、踏ん切りがつきません。 何が聞きたいかわからない質問ですみません。

続きを読む

991閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    たった一人で大変な思いをされてますね。 1、2年生が10人いるだけで想像を絶します。。 ・些細なことで注意をしてしまう ・子供たちが委縮してしまう ・良いところを褒めてあげたい ・子供たちの可能性を潰している気がする 主さんはこれらを認識しており、悩んでいるのですから子供は好きなのだと思いますし、情熱もあるのだと感じました。そこは疑う必要がないかと。。 素晴らしいお仕事だと思いますので自信をもってください。 以下、学童未経験の意見です。聞き流してください。 「大人しくていい子」という言葉ですが、これは大人目線ですよね。 意味するところは「大人しくて(都合の)良い子」ですね。ところが子供は大人しくない、子供だから。トラブルを起こす、子供だから。 子供ってそんなもんだから褒めるとか注意とか思いきって辞めてみたら。大人目線やめて、子供目線で一緒に遊んだらどうです?子供が好きなのは遊びと競争ですよ、一緒に遊んで一緒に競争してみたら楽しいと思うよ。とりあえず死ななければいいか位の心構えで、毎日学童に遊びに行ったらどうでしょう。 あとは年齢とか性別に適した接し方があるはずだから、子供同士のコミュニケーション方法を観察して、他のうまくやってる先生にアドバイスしてもらうのも合理的だと思いますよ。

  • 辞めるのがいいです。 学童って見守りですから、つまらないです。

  • あなたの人生を考えると 25歳で30人の命を任せる 恐ろしい事業者から 早く逃げ出すことをお勧めいたします この先、何かあれば 被告人ですよ? 損害賠償請求も 最近の流行りは「個人名を入れて」 責任を追及してきます。 その場合には弁護士費用は個人持ちです。 そうなった時に あなたの会社は あなたを守ってくれると思いますか? おそらく それは無理だと思います。 したがって、早く逃げ出すことを お勧めするわけです あなたの心が壊れる前に 早く逃げましょう。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる