教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてです。

転職についてです。マッサージ又は整体のお仕事に興味があり転職することにしたのですが、待遇のいい小顔矯正整体があり働くか悩んでいます。 悩んでいる点としては 小顔矯正は根拠がないとお医者様が発言されていたり、消費者庁にも根拠なし出ていて 本当に手に職が着くような技術なのかというところです。 自分の極めた施術が意味の無いものだと悲しいので…実際どうなんでしょうか 皆様だったら待遇が自分の望み通り、整体や美容のお仕事がしたいと思っていたら 小顔矯正サロン、就職しますか??

補足

回答ありがとうございます。 もう1つ検討している転職先が リラクゼーションのマッサージのお店で また整体とは違いもみほぐし、タイ古式マッサージ等なのですがそれは違法ではなく安心して転職していいものでしょうか…?

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    待遇を優先して選択を迷ってるなら、 適性が相応しくありません。 この仕事は 時給がいいから就く のではなく、お客様を幸せにする 動機で学び・研究し、行うもの なのです。 自分の極めた施術が意味のないもの だと悲しいので…とありますが 極める以前の問題だということです。 効果があるかないかと、医者等が 否定的云々を関連付けることは 意味をなしません。 理由は、医者の仕事は顔を変化 させるものではないからです。 もっといえば 患者を管理・支配 するシステムがいまの医療であり、 人を幸せにする業界ではないから です。その証拠に、好き好んで医者に 行く人はいないでしょう?困った人が 仕方なく駆け込む所が医者です。 小顔とか整体は、行きたい人が 行くことで商売が成り立ちます。 つまり行きたいと思われるような 仕事をしないと成立しません。 更には 行きたいと思わせるような 技術を持っていれば、宣伝 しなくても クチコミなどで人は 集まってきます。施術が意味が あるなしの次元ではなく、 お客様に行った施術効果が、 お客様の満足度に貢献したなら、 お客様は施術を求めるもの なのです。 しかるにこのレベルに到達してる 整体師は 医者の否定的言葉なんて 対岸の火事です。対象者に求められる 仕事をしているのですから。 やり玉に上がるのは 大した技術も 志もない事業者が、金儲けのために 顧客を釣るような誇大広告ですね。 つまり偽物です。 補足に書いてるのも全部、管轄は 経済産業省なんです。だから 医療行為ではなく 医業類似行為と 言います。治療をイメージさせる 語句を使って営業してはいけない、 対象者の健康を害することを 行ってはならない、これが おおまかなルール。あくまで 慰安サービスとしての仕事です。 その認識があれば 胸を張って 勤しんでください。

  • マッサージは、国家資格が必要です。 整体でのマッサージは、違法行為です。 整体は、骨格や、筋肉、筋膜リリース等の民間療法です。 小顔矯正は、正しく行わないと、歯並びの不具合を起こします。 安易な、転職はお辞めになる事をオススメします。 安定した企業に就職が一番です。

    続きを読む
  • 極めたと言ってもそれは全く効果が無いモノでしょう。 それは極めたとは言えないと思います。 そうなると、お客さんをだます事になるでしょう。 それでも業としてどうなのでしょう。 巷には違法行為をしている整体師等が多数いますが、それよりも酷い事をしようとしているのではないでしょうか。 まともな人ならその様な所では働かないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消費者庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる