教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月から給食調理員として働き出した者です。

4月から給食調理員として働き出した者です。覚えることが多すぎて、この先やっていけるか不安です。 1つ教えられると覚える前にまた新しいことを教えられるので、すぐ忘れてしまうし、なにをしたらよいかわからなくなってしまいます。 確認のため質問すると、それさっきいったよね?と怒られてしまいます。 調理中はみんなピリピリしてて質問もしづらいです。 自分に向いてないんじゃないかと、辛い気持ちになってしまいます。こんな私でも、いつか仕事がテキパキできるようになるのでしょうか。 1日でも早く覚えるために、毎日日記のようなものを書いているのですが、、、

続きを読む

7,619閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる