教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の女です。2社から内定をいただきました。

就活中の女です。2社から内定をいただきました。どちらがいいのでしょうか? A社 給料172800円 昇給3000円 年間休日122日 残業なし B社 給料203000円(内2万は一律交通費) 昇給1000円 年間休日107日 繁忙期のみ残業あり 地方在住 一人暮らしをする予定です。 B社の場合は徒歩で行けるので車は買わなくて良さそうです。 A社は一人暮らしの場所によりますが、会社の近くに物件がなく、車で10分くらいのところに住む予定で、車を買う必要があります。 休みを取るか金を取るかで迷っています。 どちらも事務職です。

続きを読む

760閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご質問に「地方」としか書いていないので何とも言えない部分がありますが、お一人暮らしをされる予定なら、給与は家賃にどれぐらいお金を掛けられるかに直結します。そして、都会・田舎に関わらずキレイで設備が良く、近くに買い物をする場所や駅があるなど、便利な場所にある物件ほど家賃は高くなります。A社だと社会保険や税金などを引かれると手取りは15万円あるか無いかぐらいと思われます(私は給与計算はズブの素人なので、計算はあえて避けますが)。よく家賃は手取りの1/3までと言われますが、あの言葉はあくまで“目安”で、一定以上の収入がなければ家賃に1/3を割くと生活費をかなり切り詰めなければ生活に支障が出てくる場合もあります。 (手取り30万円の人が家賃に10万円掛けても生活費に20万円回せますが、15万円の人が家賃に5万円使うと生活費が10万円しか残りません) なので、A社だとそんなに良い物件に住むのは難しいかもしれません。実際に一人暮らしを始めてみると、ある程度の収入になるまで手取り1万円の違いは結構大きいです。まず、そこを意識しましょう。 休日の多い少ないですが、もちろん休日が多いことを嫌に思う社会人はあまりいません。多いほうが嬉しいでよね。まぁ中には会社で仕事をすることこそが生き甲斐のような「社畜」な人もいますけど。休みについては質問者様が自分の生活に計画性を持たせることの出来る人なら…今度の休みはこれをしよう、ここに行ってみよう、これをして過ごしてみよう、次は疲れを抜くためにゆっくりしようetc…とても有意義な生活を送ることが出来ると思います。反対に生活に計画性を持たせるのが苦手な人なら、休みが多くても大半の日はダラダラと何もせずに過ごし、気が付けば日が暮れて「結局、今日は何もしなかったな」という日が無駄に増えるだけです。もちろん、計画性のある人でもたまには何もせずにダラダラと過ごす日を作らないと疲れが抜けないので、ダラダラと過ごす休日がダメとか、そういう日を作ってはいけないという訳ではありませんが、私の会社の若い女子からも聞くことありますよ。 「学生時代と違って、休みは出掛ける日のほうがずっと少なくなった。大抵いつも何もせずに日が暮れて、慌ててスッピンのままマスクだけして近所のスーパーに夕飯を買いに行って、チューハイかビール飲んで寝るだけなんで、いつから私はこんなイケてないオッサンみたいな女になったんだろうと思うことあります。部屋も散らかってるし。」 みたいなこと。せっかく休みが多くても、そんな女性になってしまってはもったいないです。仕事で忙しくしているほうが案外生活は乱れずにしっかりするものですから、イケてないオッサンみたいな女になるぐらいなら多少休みが少なくても仕事をしているほうが良いかもしれませんね。自分は休みの日を有意義に使えるタイプなのかそうじゃないのか。そこも一つの判断基準になります。 最後に会社と住む予定のエリアなのですが、少し疑問に思ったのですが、質問者様の中に通勤方法は徒歩か車しか選択肢が無いのでしょうか?確かに都市部以外は鉄道網が貧弱なので車通勤が一般的で、地方で電車通勤をしているのは、自宅と会社の両方がたまたま駅の近くにある人ぐらいというのは分かるのですが、自転車や原付という選択肢は無いのでしょうか。私は大阪に住んでいて電車通勤ですが、東京や大阪などでも、自宅や会社の場所によっては変に電車を使うより自転車や原付で通勤するほうが短時間で住むという理由で、電車通勤でも車通勤でもなく、自転車や原付で通勤している人も割りといますよ。行きか帰りのどちらかがとんでもない坂道になっているとか、住んでいる場所が冬場はかなり雪が積もる地域などの事情があるのかもしれませんが、車で10分の距離なら自転車や原付でも通勤できそうな気がしますけどね。自転車や原付も管理維持費が0円ではありませんが、少なくとも車よりずっと安上がりですよ。 この辺りを総合的に考えて、結論を出してみて下さい。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる