教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークの失業保険の手続きをしたんですが、

ハローワークの失業保険の手続きをしたんですが、1週間に1回来てと言われたんですけど絶対行かないと行けないんでしょうか? 私の夢を馬鹿にするような言い方をされてブチ切れて帰って来たので、もう行きたくないです。 私は寿司職人をめざしてて、パワハラで退職して 働きたい就職先もいくつかキープしてます。 希望の就職先記入という所に、寿司職人と書いたら そんな仕事あるわけないじゃん。そう言うの女は絶対キッチンじゃないよねって言われました。 ふざけんなって思ってしまって、 私は寿司職人になるために資格取って、勉強したりしてるのにお前に勝手に決められたくねーよってゆってしまいました。 腹が立つのでハローワークなんかで絶対就職活動したくないって思いました。 就職先決まっても手続きとかまた行かないといけないんでしょうか?

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ハローワーク通いなんてただの事務的な作業です。 また聞き捨てならないことを言ってきたら、個人的な意見は結構ですとか気持ちよく転職活動がしたいので担当替えていただけますかとか事務的に対抗して、自分らしい転職戦にしてもいいですよね。 しょぼいヤツに波長合わせる必要も義理もない。 あなたらしい転職や次の楽しみな展開を願っています!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 行かないと失業保険は貰えません。 再就職先してもハローワーク行かないと再就職先手当が貰えません。 お金が貰えなくて良いなら行かなくて良いんじゃないでしょうか。 ハローワークの人って人によって言ってることが違います。 親身になって話を聞いてくれる人もいます。 担当者を変えてもらったら良いんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 登録した以上、就職が決まったら 連絡をしないといけません。 何故なら今、支給されている失業保険の原資は現在働いている労働者の雇用保険から出ているから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寿司職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる