教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外科とか集中の看護師は看護師という感じで緩和の看護師は何をしているのか。と思っている医療者は多いのでしょうか。

外科とか集中の看護師は看護師という感じで緩和の看護師は何をしているのか。と思っている医療者は多いのでしょうか。病気を治して元気にするのが基本的な考えだと思うのですが、病院の医師たちは緩和ケアなんているのかという考えの人が多い気がします。看護師も、外科や急変バリバリできるのが偉いという風潮があるような。私は消化器内科で働いたあと終末期看護を極めたくて緩和ケアに異動しました。急変対応や外科系は経験薄いため自信はなく出来ない分野ですが、緩和ケアにおいては患者さんの思いに寄り添いたいと思う気持ちは大きいです。それだけでは、ダメなのでしょうか。

続きを読む

122閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最前線の医療は 死が敗北の医療とみなすのに対し 終末期医療は その人それぞれにとって、優先されることが違います。 私にはしんどくて、今は教育関係にいます。 だから、あなたを尊敬します。 どっちがいいとかではなく、 目前の患者さんに、一心で向き合ってほしい。 もしくは、患者さんにその悩みを打ち明けてみてもいいかも。 学校の道徳の教科書には、 臨終や死生観の教材が多く含まれ、深い理解を目指していますが なかなか難しく 臨床経験に勝るものはありません。 頑張ってくださいね!

  • 外科や急変バリバリできるのが偉いではなく、そういうこともできる「経験値」が偉いって感じです。 緩和ケアって、看護師の経験値がある上でのほうが患者さんに寄り添えると思うので、緩和ケアを自ら極めたいと思う看護師は、そういう経験(外科や急変)を経た看護師だろうなと思っています。 内科病棟経験のみとのことですが、 患者さんによりそうために、患者さんがどういう治療や経過を経て終末期を迎えているのか、(外科や急変対応を)知りたいとは思わないのかなとはおもいます。

    続きを読む
  • ICUとか外科の看護師が緩和ケア病棟に手伝いに来たら、大概のことは出来て戦力になるでしょうけど、ICUや外科で看取りとか家族対応がない訳じゃないので。でも反対だと足手まといでしょう。 そういうことじゃないですかねえ。

    なるほど:1

  • 考え過ぎです。 緩和は難しいですね。 それでも貴方がいてくれて おかげさまで少しは良い日もある。 通常の科との違いは大いにある。 けれど、日々勉強と成長もある。 突然その立場になる医療従事者もいる。 精神的なケアも含めると、緩和のプロは必要ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる