教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童保育所でアルバイトをさせていただいている学生です。

学童保育所でアルバイトをさせていただいている学生です。先日、子ども同士で喧嘩がありその仲介での自分の不甲斐なさにずっとモヤモヤが消えません。 aくんとbくんでトラブルがあり、bくんから訴えがあったので各自の側に行って両者の意見を聞きました。しかし、どう聞いてもaくんのわがままでしかなく、aくんもaくんで気持ちはあると思うのですがbくんは何もしていませんでした。 なのでaくんに、aくんの気持ちはわかるけどそれは違うんじゃないかなみたいな言葉やbくんの気持ちを伝える言葉、もう少し優しくしようみたいな言葉をかけました。しかし、aくんはbくんが絶対に悪いからもう一生遊ばない、とbくんを責める言葉しか吐かず、そんなこと言われたら悲しいよと声をかけてもそんなん悲しくない!と言うだけで、元々俺様的な自分の言うことは絶対で自分の思い通りにいかないことは気に入らないといった子でもあり、私の声も届かず全く解決の糸口が見えず、困り果ててしまいました。 結局、先輩に相談して、先輩が子どもを集めて私の話を聞くように促したり私の話に補足をしてくれたりし、解決したのですが、わざわざ先輩に場を整えさせてしまったこと、そもそも2人を集めないでaくん bくん個人で話を聞いたり話をしたりしてしまったこと、先輩に場を整えてもらわなければ解決できない自分、など、仮にも教員を目指しているくせにこんなダメダメな自分の出来なさに嫌気がさしてしまいます。 私はどうしたら良かったでしょうか‥? 喧嘩の解決の先がわからなくてどうにも上手くいきません。 アドバイスや意見など聞かせていただけたらとても嬉しいです。

続きを読む

77閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • あなたの指導がどうあれ、先輩に助けを求めたことが一番ナイス だと思います!これができれば、教員でやっていけます。解決の先、、、、こうなってほしいという思いをどう伝えるか ですから、正解なんてありません。こういう経験から、教員になったら~な学級経営をしたい 子どもたちには~が必要だ など、前向きな考えをもってください。うまくいかなくてあたりまえ。無駄な反省ではなく、先輩の行動を盗む、子どもたちをよく観察するを頑張って下さい

    続きを読む
  • 勉強する事です。 まず、インターネットなどで調べて色々は手法を覚える。 これは簡単です。 難しいのは、先輩がどのようにして話しているかです。 これは、人それぞれの性格があり、人それぞれがだすオーラ、気迫があり、 これをみにつけるのが難しい。 しかし、本当に必死になったとき、 そのオーラはでます。 でも、気を付けなければならないのが、オーラがでても 相手がひかないとき、ヒステリックになっていかないこと。 常に冷静で怒るのでなく叱るですね。 子供は常識がつうじないので 大変だとおもいますが頑張ってください。 貴方の人生が良い方向にいくことを祈っております。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる