教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨今のジェンダー平等、男女平等って弱者男性が置き去りにされてませんか?

昨今のジェンダー平等、男女平等って弱者男性が置き去りにされてませんか?よく男性は昇給したり管理職になれるのに、女性はなれないとか、男女平等を考えたときに比較対象として比べられるのは必ず、成功した強者男性と成功できない弱者女性です。 成功した男性だけが男性全てとして扱われ、成功できない女性だけが女性全てとして扱われます。 男性は管理職になれるとか昇給出来るとかいいますが、その恩恵を受けてるのは男性全体のごく一部だと思います。 みんながみんな管理職になれるわけじゃないし、貧困に悩む男性も多く存在します。 成功した強者男性→現状満足してる。 成功した強者女性→現状満足してる。 成功してない弱者男性→成功してる男性と扱われ見向きもされず不満。 成功してない弱者女性→女性差別に配慮する弱者女性に寄り添う社会で不満は少しずつ解消されてゆく。 こんな状態になりませんか? 事実として男性の自殺率の高さが圧倒的に高いのに、その原因を探ろうとせず、全く問題視されない。 フリーターでも女性は結婚しやすいですが、男性はフリーターだとまず結婚出来ない。 女性は主婦のパートとして見分けがつかず普通に見られやすいけど、男の場合はフリーターだといい年して何やってるの?という常に世間の目に晒されて逃げ道がない。 かといって、女性の全体の給料をあげれば、女性は給料の低いフリーター男性とも結婚したがるかというと、それもないですよね。 色々話がゴチャゴチャになってしまいましたが何が言いたいかというと、成功した男性だけの例をみて男性全体を扱うのは違うのでは?と思いませんか? 昨今のジェンダー平等、フェミニズムを訴えるフェミニストに反発する男性の多くはおそらくその強者男性の恩恵を受けられてない弱者男性で、ジェンダー平等で語られる男性像と自分達の現実が乖離してるために不満や反発が生まれてるのではと感じます。 どう思いますか?

続きを読む

1,344閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • そうですね。 だから比較すべきは、「者」ではなく「道」であるべきだと思います。 男性は管理職になる道があるが、女性にその道はない。 だから女性にもその道を。 こういう話なら分かります。 なのに「者」で比較するから、納得できない人がたくさん出てくる。 ジェンダーギャップ指数の結果だけを見るようなもので、人数だけ合わせても意味はなく、道を作ることこそが大事だと思います。 で、現在、女性にその道はあるようでないのです。 あるのですが使えないのです。道はあるけど乗れない仕組みなのです。 そこが一番の問題だと思います。 乗れない仕組みとは何か。 産休や育休後に復帰すると、同期の男性はずっと先に行ってしまってる仕組みです。これは転職にも言えることです。 そういう、勤続年数=会社貢献度=評価対象 の仕組みが問題です。 もっと能力主義になればいいと思います。 能力さえあれば育休とっても転職しても不利にならない。そういう能力主義の社会になればいいと思います。 そうなれば、弱者男性にも道に乗れる機会が増え、ご質問のような不満も軽減するのではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:5

  • 昨今のフェミニズムは基本的にビジネスや得票を目的に行われています。 架空の女性差別を煽って女性から金や票を巻き上げるのが最も効率的かつ効果的であるため、女性差別が主力コンテンツになっているのです。 弱者男性について活動するとしても、架空のネタでは男性に簡単に見抜かれますし、本当の弱者男性を救うほどの能力はないのです。

    続きを読む

    なるほど:3

  • いろいろな要因がミックスされているので、単純には計測できないことなのだとは思いますが、弱者男性といいますか中年平民単身男性は完全に無職透明化されていないことにされていますね。制度面でも社会的重要性としても。 ★女性全般ーー女性活躍で雇用や昇進を国が推奨 ★若者男女ーー岸田首相”若者と子育て層の所得倍増を実現します!” →賃金の分配がすでに起こることは確定。 おそらく大手企業から順に、 子育て層、若者層へのお手当増、 その分それ以外が削減されるでしょう。 ★シニア男女ーーシニア再雇用制度あり、 年金もぎりぎりセーフでプラス受給。 ★子育て中年男女ー各種手当てんこ盛り。 税金免除、子育て手当、3号年金などなど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中年単身男性だけどの風潮にも乗っかっていません。 負担モリモリで、かつ雇用のあおりうけがちで、 賃金分配でもあおりを食らいます。 なお自殺率についてですが、これは私も気になってなぜ男性が自殺率が多いのだろうとおもってググってみたのですが、これはおそらく環境要因というよりも、先天的な要因がもしかするとあるかも。大体世界どこでも自殺率3:1の男女比なのです。たとえば、ジャマイカじゃなくて、どこか国忘れましたが、女性が主に働いて稼いで、男性はヒモ(主夫)をする形態が多い国があるのですが、そこでもやはり自殺率は3:1なのです。ゆえに労働で男はつらいよで自殺、ということでもないようなのですよね。

    続きを読む
  • 結局のところ、男性差別は男がしていることが多いからですよ。 質問で言うところの強者男性が男性差別をしているわけですよ。 男性差別だと声を上げる時に大体その矛先は女性に向けられます。それから妊娠出産を盾にするな的な見当違いの生物学を無視した攻撃をするからこじれるわけで、男の敵は男です。

    続きを読む

    なるほど:5

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる