教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

身内が内定なしで卒業しました。どんなレベルの会社を受けたのか詳しくは教えてくれませんが全て落ちました。大学4年間本当に何…

身内が内定なしで卒業しました。どんなレベルの会社を受けたのか詳しくは教えてくれませんが全て落ちました。大学4年間本当に何もしておらずゲームばかりしていました。サークルも入らず、インターンも行かず、資格も取らずです。しかし一浪していますが大学のレベルは決して低いものではなくそこそこのレベルの大学です。本来なら周りが内定を取り始め、死ぬほど焦るであろう時期から今の3月まで何故か余裕そうです。今もまだずっとゲームをしています。本来なら何か就職に繋がる別のことに必死になるべきだと思うのにゲームし続けてているのに本当に腹が立ちます。これからバイトをするらしいのですが嘘だと感じます。こういう奴はニートになって親に頼って生きていくのでしょうか?私はまだ就活の辛さを知りませんがコイツは愚か者でしょうか?ご意見下さい。

続きを読む

1,015閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まあ何も考えてないんじゃないですかね。 今が楽しければそれでOKです!みたいな。 愚かか愚かじゃないかと聞かれると一般人は愚かだと思うでしょうね。 ただ、多分本人は誰に何と思われようと、今はそれで満足してるんでしょう。 その人から見れば、誰かに指示されながら週5で働いてるほうが愚かだろ(笑)みたいに考えてるんだと思いますよ。 まあ私は親の脛かじってニートは流石にどうなのかと思いますけど、アルバイトであれなんであれ、他人に迷惑かけずに自立して生きるなら別にいいんじゃないですかね。 あなたがその身内と関わる上で一緒にいて恥ずかしいから迷惑だと感じてるなら、あなたから離れるしかないでしょうね。

  • プロゲーマーになるなら分からんでもないけど、なっても食べて行くのは難しいと聞きます。 それか、ユーチューブなどでゲーム配信して、そこで収益があるとかなら、それも一つの才能でしょうけど。 そういう訳でもなさそう。 就活失敗の焦りや自分には何も無いという現実から逃れる為にゲームに依存してるのかもしれません。

    続きを読む
  • サラリーマンにならずとも収入の見込みがあるのかもしれません。 投資とか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる