教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事の上司のことで相談です。 上司から言われることで悩んでいます。

仕事の上司のことで相談です。 上司から言われることで悩んでいます。•同じ部署の無償残業がバレて大問題になった時、無償残業がバレるのは要領が悪いからだという。(私も無償残業してたけど、バレなかったから要領が良かったと遠回しに言われる) •昔は無償残業するのが当たり前だったと言われる。残業なしでやらないといけない時、インターネット繋がらなければ仕事はできるよと言われる。 •仕事で帰れない時、なんで帰れないの?と言われる。やらなきゃいけない仕事が終わらないからと答えると、なんでだ、俺帰れないじゃんと言われる。 •仕事のことを相談すると、上司がわからないことは話をはぐらされるか、俺わからんからと言われる。(俺の担当じゃないという雰囲気を出される) •他部署から相談を受けた時、少しでも関係していても、すぐ関係ないことだと言う。 •家族がコロナにかかったとき、困るんだけど、あなたもかかるのは勘弁してよ。ちょっと体調悪いだけで、検査受けに行かないでよと言われる。(結果かからなかったけど) •周囲で鬱病が多発した時、あなたはならないから大丈夫。倒れそうになったら、誰か支えられるしと。(私の業務を知ってる人がいないから、困っていても助けてもらえないのが現状) こういうことは他の会社でも普通にあることなのでしょうか? 仕事の評価はしっかりしてくれるし、たまに優しいところがあるので100%悪いわけではないのですが…

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • 普通ではありません。 止めるか、ブラックの証拠を集める。 何月何日何時何分頃 誰が、誰に、何と言った、何をした。 どうしてそうなった、それからどうなったか、を詳しく記録しておく。 また、音声を録音して残しておく。 そして、労基署などへ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる