教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おすすめ資格を教えてください。

おすすめ資格を教えてください。大卒、検診センターで働いている放射線技師 受験資格があって、持ってるとまあまあすごいなとなるような資格ありますか 全く仕事に関係なくてもいいです 6ヶ月くらいの勉強で受かるものがいいかなーと思ってるので宅建とか行政書士とか気になっています 将来職を失った時でも生きるものがいいです。ちなみに英語はすでにTOEIC900あるのでやる気はありません。

続きを読む

721閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは、国内最大のマンモス国家試験の「宅地建物取引士」試験に挑戦されてみたらどうでしょうか? 今年は10/16(日)に試験がありますので、ちょうど半年後なので勉強するにも丁度いいと思います。 毎年22万人超が受験する国家資格で、合格率約15%の法律系資格の登竜門と言われている資格です。 この宅地建物取引士に合格してから、行政書士、マンション管理士、司法書士、不動産鑑定士などへステップアップしていく受験者も少なくありません。 腕試しには良いと思います! もちろん、合格出来れば凄いです。

  • 土地家屋調査士が意外とおすすめです。 あまり受験生はいませんが、れっきとした業務独占資格国家資格です。 家や土地に関して不動産の登記ができます。 https://moguchan.info/entry21.html

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 一般的な感覚は新卒か実務経験ありが雇用の条件です。一般的には一生続ける放射線技師という仕事から方向転換する応募者は訳ありとみられます。

  • 宅建でしょうね。行政書士は働きながら独学で半年は厳しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる