教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カウンセラー、臨床心理士、公認心理師って高学歴は必要でしょうか。

カウンセラー、臨床心理士、公認心理師って高学歴は必要でしょうか。どんな形でもいいので、カウンセラー、臨床心理士、公認心理師としての正規採用、正規雇用を目指す場合、旧帝、MARCHなど、それなりに高い学歴を得る必要があるのでしょうか。 どんな形でもいいので、カウンセラー、臨床心理士、公認心理師として正規採用してもらって働けるなら、それ以上はなにも望みません。 あまり有名でない大学、大学院を出た場合、パート、アルバイト、非正規、非常勤などでしか働けないのかと少し不安に思っています。 カウンセラー、臨床心理士、公認心理師は不安定な収入になりやすいと聞いて、少し不安を感じています。

続きを読む

887閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >どんな形でもいいので、カウンセラー、臨床心理士、公認心理師として正規採用してもらって働けるなら、それ以上はなにも望みません。 それは高い希望を持たれていますね。 2011年の臨床心理士調査では、常勤職は全体の3割だったようですから、そう簡単ではないでしょう。 学歴よりも医者や教員に対してコネを作る積極性が必要でしょう。 売り込みが出来なければ就職には繋がりません。

  • 臨床心理士、公認心理師に学歴はあまり関係ありません。どこの大学を出たとかはあまり関係ありません。ですから、偏差値より、いい先生のいる大学に行ったほうがいいかと思います。 逆に、東大を出たからといって、臨床心理士の仕事は非常勤ばかりですし、不安定なのはかわりません。 京都大で博士課程を出たような人は、大学の教授になる人は多いですが、こういうことは特別かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >カウンセラー、臨床心理士、公認心理師って高学歴は必要でしょうか。 そもそもどこの大学院に進んでも、それだけで高学歴だと思いますよ。 (加えて、臨床心理士であっても合格率60%程度ですよ。これって大学を出て院まで行っての話だから、かなり難関な資格と言えるかと思います。) ただし働く現場(分野)はけっこう限られているので、そこでお金に繋がりにくいことは確かにあると思います(そう聞いてます。営利目的の普通の会社などには、基本、あまり関係のない分野ですから)。 医療分野や学校カウンセラーなどの教育分野を除いたら、よほどの大企業でない限り、その専門としては雇用の話も無いと思います。 そこでより有名な大学や大学院を出ていれば、そのコネを使っての大学などでの講師(や、それ以上の教授)などの道ができる感じですかね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる