回答終了
交通誘導警備員をしようかと考えているんですが、現場まで電動アシスト自転車で通勤しようかと考えています。実際電動アシスト自転車で通勤してる方いらっしゃいますでしょうか?またこの通勤の仕方は可能でしょうか?警備会社にばれるとどうなるのでしょうか?実際交通誘導警備員の仕事をしているかたアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
50閲覧
地方と都会では180度事情が異なります。 地方は公共交通機関が乏しく、車やバイクでないと行けない現場が多いので、車持ちの人が多いです。そして警備会社自体の数が少ないので、かなりの遠方通勤をすることが珍しくないのです。 あなたが片道50キロでも自転車で行けるというなら問題無いでしょう。 一方、都心部では、また違ったデメリットもあります。 公共交通機関が発達しているので、移動は電車やバスで行くことが基本になります。 多数の警備会社があるので一社ごとの営業範囲が狭く、近い現場が多いので、距離的には自転車通勤は便利になりるでしょう。 しかし問題は、現場の土地も狭いため、自転車を置いて置けるようなスペースがありません。 必然的に路駐になり、他人の家の前や営業中のお店の前に置くことになり、現場にクレームが来ることが本当に多く、警察に通報されることも珍しくありません。 従って自転車やバイク通勤を禁止されていることが多いです。 それを回避するためには駅前の有料駐輪場に置くことになりますが、値段も高いし、駅に置くのであれば、電車で来たほうがよほど便利、というオチになります。
1人が参考になると回答しました
都市部の仕事が多い警備会社なら歓迎されるでしょうね。 ただ、交通系の場合は、直行直帰が多いですし、その現場まで、10km や 20km 走るというのも、珍しくありません。その事は大丈夫ですかね。 また、昼休みなど、食事をとる所がないことが多いです。車だと、中に入って、、、が出来ますが、場所を探す手間が増えます。大丈夫ですか?
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る