教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職種たくさん知ってる方、どんな職業があるのか教えていただきたいです。

職種たくさん知ってる方、どんな職業があるのか教えていただきたいです。不登校を経て通信制高校の登校しないコースに在籍しているしがない女子高生です。将来は学校のように週5で8時間スーツできっちり働いて稼ぐのではなく、インターネットなどを利用し自分のペースで好きなことをして稼げるようになりたいです。 理由としては以下の通りです。 ・自分の会社で飲食関係のWEBマーケティング?コンサルティング?で平均年収以上稼いでいる親戚にあこがれた ・日本でも海外でもとにかくいろんなところに自由に行ってみたい ・人と接するときに余計なことを考えすぎてしまう 嫌われたらどうしよう、あれテンション低くなってきた何か良くないこと言ったかな、うまく笑えてるかな、相手は我慢してないかな、私なんかと一緒にいて楽しいかな等、、、 勝手に心がすり減っていくのが大変。1行目にある学校のように?働くのは自分にはむかないと思った ・縛られない生活がしたい できるできないは別として、興味のあることは以下の通りです。 ・海外留学(コミュ障でも大丈夫でしょうか、) ・写真撮影(カメラについての知識はほぼ0ではありますが) ・音楽(作詞作曲にあこがれてギターを始めましたFに苦戦中) ・日本の文化(和歌とか着物とか美しすぎる) ・人助け(衣食住に困る人たち、自死を望む人たちの力になれたら) ・イラスト(NFTアートで儲けを夢見てマイペースに練習しております) 大学は 勉強できるほど得、周りの人からいい刺激がもらえそう、私立より学費が安い→国公立大学 専門的な深い知識を持っているほうが需要がありそう→専門学校でも良いのかな といったところです。とりあえず不登校で遅れた分取り戻せるようにガンバリマス。 わかりにくい質問、わかりにくい文章で申し訳ないです。皆様の知っている職業の中で、私に合いそうなものはありますでしょうか。 ※ 未熟ながきんちょなので、失礼で視野の狭い発言をしているかもしれません。 何をするにも努力が必要なことはわかっているつもりです。誹謗中傷の言葉ではなく、選択肢をしりたいですうが得、周りの人から刺激がもらえそう、私立と比べて安い→国公立大学 専門的な知識を多く持っていたほうがより需要のあることができるのでは→専門学校でも良いのかな

補足

最後から3行と半分間違えてます(泣)

続きを読む

144閲覧

回答(4件)

  • 経産相の職業分類によると、8万種以上の職種があります。 そりゃちょっと多すぎるので「13歳のハローワーク」って本を図書館で借りてよんでみるといいです。 ただですね、不登校の通信制高校出身の人が自分のやりたいことで食っていくってのはかなり難しいです。 どたらかというと、やりたくないことではあるが我慢出来るレベルの仕事をさがす、ってスタンスでいたほうがいいと思うよ。

    続きを読む
  • 小説家とかフリージャーナリストみたいな仕事に向いてそうな。 「縛られない生活、生き方」の究極はディトレーダーじゃないでしょうか?

  • ふと思い浮かんだのが JICAなどのNPO団体。 ・人を助ける。・海外でも活動。 例えば日本で農業系の学校を出た人が、海外で農業指導にいくとか、海外で何か需要がありそうなスキルを持ってる人は有利になるかも知れない。

    続きを読む
  • フリーランスで稼いで生きていくってことなら、何か特技があった方が良いでしょう。書かれている「興味のあること」を続けてみましょう。人助けをするボランティア団体はたくさんあるので、参加してみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる