教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は公務員ですが、組織の「トップダウン」ということに対して納得いきません。

私は公務員ですが、組織の「トップダウン」ということに対して納得いきません。民間企業の方には普通なのかもしれないですけど、この「トップダウン」というものの、本当の姿を教えてください。 私はこれまでのところは、部下の意見を取りまとめてくれる課長ばかりでしたが、部下の意見は聞かず自分の考えだけで発言を繰り返し、部下は納得が行かないので不満だらけです。 それで課長の上の部長と協議したら全く反対意見になり、そしたら掌を返すように自分の意見を翻し、部長へ右へ倣えです。 対外的なこともあるので、結果が変わることを説明するのは部下の私です。かろうじて不利益にはならない方向ですが、前段階で「ダメ」とあれだけ言ってきたことなのにOKと翻す姿は多分相手からすると信用度というか信頼ゼロじゃないかと思ってます。そうなると予想されたのに、だったら最初で言うな!と思います。 私の意見は間違ってますでしょうか?

続きを読む

709閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの年齢、性別、立場がわかりませんが。 公務員と言ってもひとくくりにできないぐらい様々な業種あります。 組織のトップダウンは、当たり前です。それが覆れば、組織ではなくなります。ただし、チームリーダーが、トップダウンを業務命令しているか?チームメンバーの意向を聴きながら、トップダウンに導いているか?は、チームメンバーには運例の差と感じるでしょう。 公務員の業務はトップダウンです。そのために、奉仕活動としての報酬が確保されていますから。 民間のトップダウンとは異なりますよ。トップダウンによって、成果でなければ、倒産ですから。大手でも、部門縮小もしくは撤退です。よって、大手ほど、中心となる従業員の意見を取り入れます。結果、エンゲージメント率が高まる企業になります。 貴方の上司の批判は結構でしょう。その上司はトップダウンではないですよ。所属部署の方針をはき違えているだけでしょう。昔取った杵柄で職務についている。ただそれだけですね。 しかしながら、公務員は法的な問題なければ、人事院からの降格人事は起きないでしょう。 貴方は、賢い。道を切り開く力を感じます。ただ残念なことは、能力ない課長職をどのように生かせるかですよ。 職位は限られます。公務員は年功序列。上級職と初級職に、入社で区分けされてしまいます。そのような環境では、能力が陳腐化しても職位に居続けるしかないことも問題ですね。 先端企業の一部には、管理職50歳定年がございます。50歳超えるとチームリーダーを外しますよ。できる社員の組織は、その年代は足手まといというより、世の中のneedに見合わなくなるような印象ですね。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる