教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

相手の話を聞いても理解できないことが多く、そんな自分が嫌でよく死にたくなります。 現在社会人2年目で、会社員をして…

相手の話を聞いても理解できないことが多く、そんな自分が嫌でよく死にたくなります。 現在社会人2年目で、会社員をしてます。仕事の中で、「これの対応お願いします」「これの作成をお願いします」と上司や先輩から言われて作業や対応をするのですが、上手く頭の中で仕事のイメージができず、手が止まることが多々あります。 事前に内容の詳細を聞いてから仕事を始めるのですが、説明を聞いても理解できず、質問しようにも何をきけばいいのかわからない(いわゆるわからないことがわからない)状態に陥り、八方塞がりになります。 もう答えを教えてくれ、という状態によくなるのですが、やはり会社というのは「自分で考えてほしい」「そんな考えは甘えだ」「そんなじゃいつまでも成長しない」という風潮にあるため、こんな環境で生活するのが、今とても苦しく「死にたい」と検索したりする無意味な日々を送っています。 私自身、もともと物事や人間関係にあまり興味がなく、やりたいこともないのですが、そのせいなのか、友人と会話をしていても、会話内容をわかってないのにわかったふりをしてしまうことがよくあります。恐らく何事にも「興味がない、もてない」から、仕事も普段の会話も理解できないのだと思います。 こんな自分が嫌で、最近はこんなことを考えすぎて頭痛がするくらいなのですが、死んだほうがましでしょうか。あるいは、何か解決策などありますでしょうか。 甘えた人間が何言ってるんだとお叱りの声もあるかもしれないのですが、何かコメントいただけると励みになります。

続きを読む

77閲覧

回答(6件)

  • とりかえしのつかないミスをされるよりは、ちゃんと質問してもらって、確実にこなすというのを繰り返した方よいと、上司や先輩方などは思っているはずです。 質問してください。 分かるまで自分から聞き直してください^_^ 社会人2年目や3年目は、まだまだペーペーです。周りもそれを分かっています、大丈夫です! ただ本当に心を病む手前まできているようですので、一度心療内科など、どこかでご相談されるのが良いかと思います。 曖昧な指示では、何をすればよいか分からず、具体的な指示がなければ動けない。 興味の幅が狭い。 など、確かに発達障害には、そのような特徴があります。 発達障害といっても、それはグラデーションになっていて、黒や白で決まるものではありません。みんなそのグラデーションのどこかにいるんです。 もしお困りなら、大人の発達障害をみてくださるところへ一度ご相談にいかれたらと思います。 もしそうなのであれば、自分の特徴にあった仕事の覚え方や、指示のもらい方など、ヒントをもらえるかと思います。 ただまだまだ社会人になりたて、みんな足掻いて苦しんで、自信をなくしたり、停滞してるように思う事はある時期です。 どうぞお休みの日は、リラックスしたり好きな事をして気分転換してください。

    続きを読む
  • わたしも興味のない分野で働いていますが、 ミーティングあるときなどぼーっとしてしまうし、ひどい時は寝てしまう時があります。 合わないだけだと思います。 わたしはもうすぐ仕事を転職します。 色々と私も悩んで消えたいだの思いましたが痛いのも苦しいのも嫌なので。

    続きを読む
  • その仕事はあなたには向いていないのではないですか?人間関係が嫌なら会社には向きません。もっと興味のある仕事を探してはどうですか?

  • 説明を聞いている時にメモしてその仕事の手順を紙にまとめる。それを見ながら仕事をする。1つの仕事をできるようになるまでそれを続ける。仕事なんてそれしかできるようになる方法はないです。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる