教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所の電話交換手のパート募集に応募したいと思っていますが、市役所の面接官は何人くらいなんでしょうか?

市役所の電話交換手のパート募集に応募したいと思っていますが、市役所の面接官は何人くらいなんでしょうか?また、志望理由がとくに浮かびません。 今まで受付の仕事で電話対応はやってきました。時間帯は比較的ゆっくりめで時間も5時間くらいで丁度よいと思いました。

1,457閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 電話交換業務を所管する部署の係長、課長、(部長)くらいじゃないですか? おそらく会計年度任用職員の採用かと思いますが、 正規職員の面接で聞くような大げさな志望理由は要りません。(言われても、それほどの仕事は任せられませんし…) 「自分が働ける時間と、市役所が求める勤務時間が一致したためです。自分に取って余裕がある時間での勤務が可能で、時間的なストレスがなく勤務させていただけると思いました。 また、過去に受付業務や電話対応業務を経験したことがあるため、その点でもお力になれると思い志望させていただきました。」みたいな感じで正直に言って良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電話交換手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる