教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アガルートというところの公務員試験講座は内定取れたら代金全額返還してもらえるそうですがなぜそんなことができるのですか?会…

アガルートというところの公務員試験講座は内定取れたら代金全額返還してもらえるそうですがなぜそんなことができるのですか?会社利益でなくないですか?よく、落ちたら全額返金という通販は見ますが受かったら全額返金、落ちたら払うというのもなんだかおかしな話ですよね。そうやって受験生を追い込んでくれている優しい優良企業ということでしょうか

725閲覧

回答(1件)

  • どの様な企業でも「それを行う事による収益」が「それを行う事による費用」を上回る(=利益が出る)から、その事業やサービスを展開できると言えます。 ですから、その企業にとっては、「内定者に返金しても、内定が得らない人から得る受講料で、経営として充分な利益が得られる」と判断したと言うことでしょう。 その判断には、返金を狙った受講者の増や、内定者からの体験記を集める宣伝効果など、中長期的なスパンでの様々な「利益に繋がる事柄」も、考慮されていることでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる