教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒公務員になろうとしています。来年から高校生ですが、事務(町役場)の公務員になる上で、【こんな力をどんな風につけるとい…

高卒公務員になろうとしています。来年から高校生ですが、事務(町役場)の公務員になる上で、【こんな力をどんな風につけるといいよ】ということを教えて下さい。例えば、仕事を効率よく、残業なく処理するために、行事や生活の中でどうすればよいのか。いろいろと書いて貰えたら幸いです。回答、よろしくお願いします。

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の町役場職員で、行事を実施する系統の部署をまわり10年です。 高卒で町役場を目指すということで、目標が定まっていて素晴らしいかと思います。 私的に欲しい人材となると… ①コミュニケーション能力 いわゆるお役所的な冷たい対応を住民の方にするのはよくないので、コミュニケーション能力の高い人間が欲しいですね。 住民の要望を断ることも多く『できない』の一言ですませるのか、角を立てない言い回しにするのか、はたまたトラブルに発展するのか等々、コミュニケーションの取り方で仕事にかかる時間も変わってきます。 ②効率 また常に効率よく事務を回すことを考えてほしいなぁとよく思います。 とにかく単純作業の多い仕事ですから、無駄なく、スピーディーに、正確にが基本です。 今やっている作業が最も効率がいいのか常に考えて作業にあたるのは大事ですね。 ③古いものを尊重し、新しいことをする 役所は、本当に古臭い仕事の集まりです。 若い世代からすると馬鹿らしいと思えるようなことも、上司の方々や高齢の住民は大真面目に要求してきます。 それらの意見を尊重しつつも、しっかり自分の意志を持って、住民のためになる最善の施策を考え、実施していってほしいです。 さて長くなりましたが、これらを踏まえてこれからの高校生活で何をしてほしいかと言いますと、よく遊びよく学べ、これだけです笑 町役場の職員は、専門職でない限り基本的に2~5年で部署移動です。 税金を扱っていたのに明日から急にスポーツ担当なんてこともあります。 つまり『何でも屋』になるわけです。 なので柔軟に、どんな仕事がきても臨機応変に対応するために、勉強だけでも部活だけでも遊びだけでもなく、幅広く学び遊んでいただけたらなぁと思います。 かなり長くなってしまいましたが、現役職員からのお願いでした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる