教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から高校生です。 ネットでできる副業みたいなのを探しています。

春から高校生です。 ネットでできる副業みたいなのを探しています。家がお金がなくて学校通えないみたいなことはないです。でも、兄の大学受験で、塾に行くので、私も塾に行きたいのですが少し金銭的に難しいかもしれません。行かせてくれるかもしれないですが、親に無理してほしくないし、多分、私立に行くので申し訳ないです。 また、稼ぐことができなかったとしても、パソコンを扱うスキルとして将来パソコン専門の職に就きたい訳ではありませんが、これからはどんな職業でも必要だと思うので、少しでも身につけておきたいです。大人になってから副業としてそのスキルを使えたりしても良いかなと思っています。(高校生の独学でのスキルだけでは稼げないと思いますが。) とにかく、スキルの習得という点でも高校生がパソコンでできる仕事を探しています。 もし、スキルを学ぶだけでなく、仕事として収入をもらうとなったとしても、Webデザインみたいな感じの仕事をしてる兄がいて、アドバイスなどをくれると思うので他の高校生よりは詐欺などにあう確率は少しは低いかなと思っています。(訳:なので、ネット被害などにあうからやめときな的なアンサーは今は一旦大丈夫です。) あまり分からないのですが、パソコンのスキルでも、動画編集とか書類の作成とか色々あると思うのですが、高校生から学びはじめるとして、どのようなことから学びはじめたら良いかや、どんなジャンルがあるかなどを教えていただきたいです。また、おすすめの副業を見つけるサイト?とかも教えていただきたいです。 長文になってしまい、申し訳ありません。また、読んでいただいた方ありがとうございます。

補足

高校生でも学び始められる職種などを教えていただきたいです。高校での勉強とパソコンの独学が難しいことは分かっています。ですが、可能か不可能かは自分で入学してから判断しますので、そのような回答はお控えください。

続きを読む

431閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    副業と本業の違いがわかってるかどうか、なんてことはどーでもいいことなので大丈夫です。 パソコンのスキルを上げたいとのことでしたので、プログラミングであったり動画編集、せどりなどがいいと思いますよ。 ただ、正直お金をある程度すぐに稼ぎたいなら、せどりか動画編集だと思います。 今の時代、YouTube見てしっかりやればバイト代くらいは稼げるようになるので、しっかり継続して勉強できるならいいと思います。 プログラミングはお金を稼ぐという点で、時間かかるのでおすすめはしない。

  • ここなら、というサイトはどーでしょう?得意があれば、多少お小遣い稼げると思いますよ

  • お金がかかり申し訳なく思う気持ちがあり、 かつお金を稼ぎたいのであれば、 高校進学を辞めて、就職しましょう。 もしくは定時制に4年間通って、 昼間は働きましょう。 もしぬは通信制に通って、 普段は働きましょう。

    続きを読む
  • 高校生で副業をすると言う事でしょうか? 本職は何をするおつもりで?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる