教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商工会の業務内容について教えてください。

商工会の業務内容について教えてください。商工会の採用試験を受けるため、業務内容や仕組みについて調べています。 事業内容について質問です。 小規模事業者への経営に関する相談 地域活性化のための活性化事業やイベント等を実施 企業IT化の支援 は自分で調べて出てきました。 採用支援みたいなことはしていないのでしょうか? 疑問に思って、調べたのですが上手く検索していないのか出てきません。 事業内容についても不足なことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,476閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職員です。 「採用支援」というのは、どんなイメージでしょうか? 例えば、会員さんから「求人したいけど、どうしたらいいの?」 という相談があれば、ハローワークでの求人方法について説明したり 自治体独自の求人方法や有料の求人誌を紹介したり、 「人が集まらない」「来てもすぐやめる」ようであれば、 専門家を招いて相談の場を設けたり、 新規雇用の時に使える助成金を紹介したり……… といったことであれば、しています。 商工会の業務内容は、多岐にわたっています。 ある意味、会員さんの悩みの数だけ業務があると言ってよいかもしれません。 かつては、 税務…帳簿のつけ方、決算や確定申告の相談 労務…労働保険の事務代行 金融…公庫への融資の推薦、斡旋など、資金繰りの支援 その他…共済制度、商店街等の団体のサポート など、経営者が法令を守り、国の制度を活用しながら、 企業を経営していけるようにする「経営指導」が中心でした。 経営指導は、ほとんどの場合「正解」があるものです。 (「法律上、しなくてはならないこと」などだから) ですが、企業の経営課題も多様化しているので 最近では、個々の企業の課題に応じた「経営支援」が 中心になってきています。 例えば、 「売上を上げたい」「機械が古いので設備投資したい」 「後継者に代替わりしたい」「人手不足で外国人実習生を入れたい」 「新事業を軌道にのせたい」「ネットショップを開きたい」 「海外展開したい」「ITで業務を効率化したい」 「SNSでお店をPRしたい」「廃業したい」 「取引先とトラブってる」「借り入れ負担が多くて資金繰りが苦しい」 などなど。当然これらの相談には「正解」はないので、 どうしたらいいかを、会員さんと一緒に考えていきます。 会員さんの思いやアイデアを傾聴(敬聴)して、 情報を共有したり、整理したりしながら、 時には専門家を交えてアドバイスをもらったり、 活用できる公的な支援策がないか探して提案したりして 会員さんが納得いく形で課題が解決できるように サポートしています。(まだまだ勉強不足ですけど) なので、商工会の仕事は、これと、これと、これというようには 中々お伝え出来ないのが正直なところです。 同業を希望してくださっているのが嬉しいので、 具体的に聞きたいポイントがあれば、 地域によって業務の内容や方針が大きく違うという前提で 自分の場合の話になりますが、お答えできると思いますよ。

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる