教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について 現在大学4年の者です。昨年の5月にある民間企業から内定を頂き、承諾していました。

内定辞退について 現在大学4年の者です。昨年の5月にある民間企業から内定を頂き、承諾していました。その就活と同時並行で公務員の受験もしていましたが、去年の試験では不合格になってしまい、民間に就職するつもりでした。 しかし、この度3期試験である市役所に合格し、そちらに行きたい気持ちが今は強いです。そうすると民間には内定辞退をしなければいけないのですが、すごく怖いです。 この時期ですし迷惑がかかるのは承知しているのですが、呼び出されて怒られたりというのは本当にあるのでしょうか、、 法的には問題ないことは知っています。 同じ境遇だった方などに話を伺いたいです。

続きを読む

197閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    市役所合格おめでとうございます。 おっしゃる通り民間には内定辞退しても問題ないですが、 この時期なので会社によっては怒ってくる可能性は十分ありますね。 しかし、内定辞退については違法ではないので、あなたが怒られていいはずはありません。 立場上、会社側が威圧的に言ってくる可能性も高いので、 自分で連絡するのが怖ければ「内定辞退代行」を利用するのもいいかと思います。 私の友人はたしか「リクセル」という業者に依頼しスムーズに希望の就職先に就くことができていましたよ。 市役所で働けることを応援しています!

  • 内定辞退は言った言わないのトラブルを避ける為、履歴が残るメールで行うべきです。 電話は必要ありません。 また、全ての連絡はメールで行い、呼び出しなどがあっても、無視して下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる