解決済み
女性が頻繁に主張している男女平等は、結局のところは都合の悪いところには触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね?例えば、賃金については男女平等を主張しつつ、食事の際の会計では男性が奢るのは当然といった空気感を醸し出してきます。 また、こういうケースもあります。 ①お茶汲みをは女性の仕事ではない。(男性にもお茶汲みを頼むのは理解できる。) ②力仕事や汚い仕事は男がやって当然。(男女平等の視点からすると女性がしないで男性に任せるのはおかしい。) また、こういう会話を女性の口から実際に聞いたことがあります。「女性の非正規は仕方ない。でも、男の非正規はアウト。正社員で年収が高くないと男としてアウト。」 また、女性専用車や女性管理職登用率制度は逆差別だと声を上げる女性はほとんどいません。能力主義こそ真の平等ですし、女性専用車があるなら男性専用車もあって然るべきだと思います。 また、相席居酒屋の女性は無料で男性が全額支払制度もある意味差別だと思いませんか? 少し前までは日本も「男尊女卑」とか、そういう言葉がありましたが今は「女尊男卑」だと思います。 女性の管理職登用制度は、女性だからという理由だけで選ばれるのはそれこそ差別だと思います。 男性が女性にするハラスメントはセクハラとなりますし、男性が女性にするアルコールの強要もアルコールハラスメントになります。 でも、その反対はどうでしょう? 男性=酒に強い 女性=酒に弱い みたいなイメージで、実際はその反対もありますし、女性が男性にするアルコールの強要もアルコールハラスメントも認められていないだけで増えていると思います。 女性が男性にするハラスメントはセクハラと認められる事例はまだ少ないと思います。女性が男性にするアルコールの強要もアルコールハラスメントと認められる事例はまだ少ないと思います。 確かに、昔は「女は家庭に入ればいい」、「(女性がお酒に強いと男性が)お酒強いの意外だね」、「(高年収の女性に男性が)女は仕事よりママとして生きる方が幸せじゃないの?」etc.. こういうことを言う男性が存在していました。 しかし、現在、日本人女性の大学進学率も50%近い数字になっています。 また、お酒が強い体質の女性も統計上51%前後居ることがエビデンスとして既に証明されています。 女性の大学進学率は49.1% https://diamond.jp/articles/-/257291?page=2 そして、テレビもそういう視点を触れずに男女平等を実現させる社会作りが理想とか言っているコメンテーターが多いと思います。 例えば、アルコール依存症についてもほとんどの場合が男性の依存症の方に取材をしていて、女性はアルコール依存症には男性と比較するとなりづらいという印象操作をしている気がします。しかし、医学的な観点で見ると、そもそもアルコール依存症の予備軍に性差はありません。 お酒の強い弱いは体内には、アセトアルデヒドを分解する酵素とアルコールを分解する酵素が働きが2個両方ともに活発な人ほどアルコールの分解能力が高く、酵素が働きが弱い人ほどアルコールの分解能力が低いということは科学で証明されています。 さらに、日本人の56%がお酒が強い体質(NN型)ということも科学で証明されています。 お酒が強い体質(NN型)の比率に男女差は関係ないそうです。 従って、日本人の女子大生の2人に1人以上がアルコール依存症予備軍です。 また、日本人の女子大生は56%がお酒が強い体質なので、日本人の妊婦さんも、女子大生同様に2人に1人以上はお酒に強い体質(NN型)ということになります。 しかし、アルコール依存症になるのは会社のストレスから逃げるために男性が多くなりやすいという報道が多いです。 日本人でお酒に強い人(沢山飲めて赤くならない体質)の割合・・・全体の56% 日本人でお酒に弱い人(少しの飲酒で赤くなる体質)の割合・・・全体の40% 日本人でお酒が飲めない人(アルコールアレルギー・下戸体質)の割合・・・全体の4%
237閲覧
1人がこの質問に共感しました
賃金については男女平等を主張しつつ、食事の際の会計では男性が奢るのは当然といった空気感を醸し出してきます。 こういうこという女子とは関わりを断つ!ロクなことにならないhttps://www.youtube.com/watch?v=gi00jhgK8fg ①お茶汲みをは女性の仕事ではない。(男性にもお茶汲みを頼むのは理解できる。) ②力仕事や汚い仕事は男がやって当然。(男女平等の視点からすると女性がしないで男性に任せるのはおかしい。) また、こういう会話を女性の口から実際に聞いたことがあります。「女性の非正規は仕方ない。でも、男の非正規はアウト。正社員で年収が高くないと男としてアウト。」 これはおかしい また、女性専用車や女性管理職登用率制度は逆差別だと声を上げる女性はほとんどいません。能力主義こそ真の平等ですし、女性専用車があるなら男性専用車もあって然るべきだと思います。 女性の管理職登用制度は、女性だからという理由だけで選ばれるのはそれこそ差別だと思います。 ↑ 大共感 そんで、それを「おかしいだろ!」っていわないのもおかしい。(世間の目が怖くて言えないだけかもしれないけど) 相席居酒屋の女性は無料で男性が全額支払制度もある意味差別だと思いませんか? そんなんあんの?やばいね やっぱり日本はやりすぎな気がする。
なるほど:1
男女平等を唱えてる女性の発言と女性全般の発言が混同してるのでおかしいです。 男女平等を唱えてる団体等の人が男の非正規雇用はダメとか言っているならその人はおかしいです。 でも何も主張してない一個人の女性が言ってるのなら何もおかしくない個人の考えですよ。 男性も女性に汚い仕事やってと堂々と言えば良いのに嫌われたくないとか妙な下心があって言わないからバランスがおかしな事になってるのもあると思います。 自分が思う男女平等はこうだと思う事があるならそれを実行して貫けば良いだけです。 というか真面目に男女平等を考えてる人なんてごく一部なので、ワイドショーとかで釣りになりそうな切り取り発言や何も考えてない街の人の意見とかに踊らされないようにしたほうが良いですよ。
おっしゃられることはよく分かりますが女性と一括りにするの良くないですね。いろいろな立場の女性がいます。 そして貴殿のいう主張は、フェミニストにも反論テンプレあるので水掛論になりますよ。 それより男女平等社会の実現に追いて、自分がもっと気になることは実際のところ男女平等社会を阻んでるのは男性ではなくて女性自身なんじゃないのと思っていることです。 実は女性の中にも色々意見があってそれぞれがそれぞれの足を引っ張ってるのも男女平等社会が進まない大きな原因なのではと勘ぐってます。 例えば参政権を例にとると女性の立候補数が少ないですが、より深刻なのは当選率が低いことですね。有権種の半分は女性にも関わらず、より少ない女性の当選率が低くなるのは女性自身が女性を後押ししてないことの一つの証左と思います。 個人的には平等でも現状維持(?女性がそんな差別されていると思ってないので)でも良いので女の中である程度のコンセンサス作れよとよく思っています。 あと男女差別されていないはずの外資系日本法人などでも出世する女性が少ないなぁと感じているのも少し個人的に興味深い現象です。 お隣の韓国とか、アジアでは現地人の女性カンマネとか全く珍しくないのですが日本では少し前までシスコシステムにいたくらいですかね。。。この辺りの話題振ると経験上フェミは書き込んでこなくなります。
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る