解決済み
土木工学科を卒業して半官半民の会社(JRではありません)に就職したものです。土木工学科出身なので土木職ですが4年間働いても全然興味が沸かず会社が苦痛です。二年目くらいまでは残業も多かったですが仕事が楽しいと感じていました。しかし現在は何も楽しいと思える業務がなく毎日苦痛です。(業務はあるのですがやりがいを感じないので残業したりしてまでやりきりたいと思えません。残業に関しては興味があることや業務だと分かっているので抵抗は特段ありません。現在もか課内に迷惑はかけないように業務をおこなっています) 資格に関しては一応土木なのでコンクリート技士や測量、2級土木施工管理技士は持っています。 半官半民の企業なので大手ゼネコンに就職した同期たちの話を聞いていると自分はホワイトな企業で働いてると分かります。けれど彼らは大変そうに見えますがそれ以上に楽しそうなので輝いてみえて羨ましいです。(毎日夜遅くまで施工管理に携わっている方がきついことも理解はしています。) 公務員に転職も考えましたがまた一から構造力学などを勉強して土木職にはいるくらいなら、行政職など土木と関係ないところに行きたいと考えていますが、専門試験的に土木で受けるほうが簡単ではあるとわかってもいます。 そこで鉄道各社の駅員系、もしくは大学で学んだ土木や現在の土木とは異なる保線事業に転職を考えています。また、未練があるのかゼネコンの営業職(採用の条件は調べた結果クリアしています。)も少し視野に入れています。 ただの愚痴になっていることはわかっています。 ①このままインフラ企業で働くか②鉄道各社の駅員、事務系③鉄道保線系④ゼネコンの営業 どれが一番良いか客観的な意見や、世間が大変なのに甘えるななど厳しいお言葉でも構いません。 ご意見のほどお願い申し上げます。また、自分と同じように土木系で働いており転職を考えている方もアドバイスお願いします。 土木から転職してどうだったか、やっぱり前に会社(私でいういまのインフラ企業)が良かったか、それとも、転職してよかったか。その際は転職後の企業も書ける範囲で(土木から金融や、鉄道、営業職など)教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
681閲覧
誰にも言えますが、無理無理転職はしなくとも、今の会社で「本当にやりたいこと」が決まるまで様子を見るのが得策でしょう。 おそらく私と同じグループかなと思いますが、非常に外は厳しいです。自分が如何に大きな傘に守られているかが沁みます。まず、そこに耐えれるかがあると思います。新卒で入ってる人は、外では難しいだろうなと感じることが多々あります。 待遇目的で転職ならば、耐えれるかが心配です。
私は全く他分野の業種勤務です。 新工場建築の担当になりゼネコンさんと設計から竣工までお世話になり、建築の世界も勉強出来ました。 さて、いまだに技術的な研鑽を重ねたいと言う意向があるのでしたら現職継続が良いと思います。新たな業種・職場で刺激を受け新しい知識経験を得ると言う考えもありますが、まずは慣れたところでと言うことです。 転職が前提でしたら、ゼネコン系は新しい仕事が次々と舞い込みます。仕事は厳しいと思います。そこで刺激を受けるのは楽しいと思います。 鉄道会社は安定はありますが新規開発がどうかなと思います。新しい新幹線施設などそう開発担当は廻って来ません。
< 質問に関する求人 >
測量(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る