教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのシフトについて

バイトのシフトについて自分はコンビニでバイトをしています 17-22勤務で、この時間は高校生や大学生が多いです 自分は大学生です 一方、午前中や昼はパートのおばさんなどが入っています このパートのおばさん達が17-22のメンバーをディスってるのを耳にします (やる気がないなど) これはどうでも良いのですが、突っ掛かって来たのがシフトです 別のバイトの子とシフトを変わった場合、店長に変わった事を報告する事になってます シフト貰いました。と店長に報告していたんですが、近くにいたおばさんが 「その言い方やめて。シフトは物じゃないんだから。責任ある物だから変わったって報告して」 的な事を言ってきました。 どうやら〝貰いました〟の言い方が気に入らなかったみたいです 他にも、シフトあげた なども嫌みたいです 責任ある物がどうとかは理解出来ますが、言い方に何か問題ありますか? そのおばさん個人の価値観と人の価値観を強制するなって思います マナー的に正しいとしてもいちいち突っ掛かるほどですかね 自分が休みの日に様子を見にくるタイプの、バイトは私中心ですと勘違いしている厄介なおばさんです 他にも、色々用事があったのでシフトを連続で変わってもらっていた時にも 責任がどうちゃら言われました 就職には無いバイトのメリットをなんだと思ってるんでしょうか 今の若者はバイトを舐めすぎ 的なオーラプンプンしてます 客観的にはおばさんが正しいのかもしれませんが、こちらが悪い事をしてる訳でもないです かなり鬱陶しいと思ってるんですが、自分が悪いでしょうか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 悪くはないです。ただ、そういう言い方がキツい人は結構います。いろいろ思うところはあると思いますが、従った方がいいです。過去にシフトの言い方ですれ違いのようなことが起こりトラブルになったとか、訳を聞いたら結構納得できることもあったりしますので。

  • 厄介なベテランのおばさん、いわゆるお局さんはどこにでもいるのであまり気にしないでいいです。自分が偉いと勘違いしてるだけなので。 ちなみに「シフトもらいました」は責任や価値観の問題ではなく、日本語として変なので「シフト変わりました」と言いましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる