教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年末調整、源泉徴収票についての質問です。 令和3年12月31日で仕事(正社員)を退職し、前職場から令和4年1月…

年末調整、源泉徴収票についての質問です。 令和3年12月31日で仕事(正社員)を退職し、前職場から令和4年1月分の給与と令和4年分給与所得の源泉徴収票を受け取りました。今月から新しい職場で働く予定(正社員)なのですが、その場合、私自身がしなければならないことは、新しい職場に令和4年分の源泉徴収票を提出する事のみでしょうか。 又、源泉徴収票の裏に申告書の作成が国税庁ホームページで出来ると書いてあり試したのですが、令和4年分はまだできないようでした。 申告書の作成はいつ頃からできるのでしょうか。 詳しい方のお返事お待ちしております。よろしくお願い致します。

続きを読む

377閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 令和3年分の源泉徴収票は? 所得控除の合計額に数字があれば年末調整されてるから、他に収入や控除がなければ終わりだ。

  • いえ、年が変わっているので源泉徴収票は特に提出する必要はありません。 令和3年分(の所得に対する)確定申告期間は、2022年2月16日から3月15日までです。なお、医療費控除やふるさと納税をして還付を受ける申告は1月1日から可能です。 令和4年分の確定申告は、まだ所得が決まっていないので誰もできません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国税庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる