教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

250枚 遊園地の観覧車の制御室?(スタッフが観覧車をコントロールする部屋)にはたくさんのボタンがありますが、あの中に運…

250枚 遊園地の観覧車の制御室?(スタッフが観覧車をコントロールする部屋)にはたくさんのボタンがありますが、あの中に運転を開始するための「安全ロック解除ボタン」的なものは存在しますか?それとも、電源を入れて作動ボタンを押すとすぐに動くのでしょうか? また、知っている方がいらっしゃいましたら、なぜこれだけ多くのボタンがあるのかも教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

335閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ソレイユの丘の観覧車制御盤のようですね。 拡大した写真をみてみると… https://bochi-kanransha.net/wp-content/uploads/2018/04/00009961.jpg 下の鍵が主電源。緑のボタンが「通常運転」、赤が「通常停止」。大きなボタンが非常ボタン。 上の切り替えスイッチがよくわからないのですが、可能性としては 1.通常は操作しないが、モーターに不具合が起きたときに予備モーターを動かすスイッチ 2.照明関連のスイッチ ではないかと。 ちなみに一番下にたくさんあるのはボタンではなくで、マグネットですね。お客さんが乗っている番号の上に置いている感じです。 「安全ロック解除」という意味では、鍵付きの主電源がそれにあたるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる