教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就活中です。第一希望の会社落ちました。 留年して もう一度同じ会社にエントリーして採用されるということは…

現在就活中です。第一希望の会社落ちました。 留年して もう一度同じ会社にエントリーして採用されるということは絶対にないのでしょうか?

続きを読む

2,103閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    再トライすれば採用される可能性はありますのでゼロではありません。 ただし、せっかく留年してもまた不採用のリスクがありますので 慎重に考える必要があると思います。 就職活動で留年は一般的にはプラスには働きません。 加えて、来年第一希望の会社にまた落ちたら、他の会社の面接等で 留年の理由を説明しづらいと思います。 第一希望の会社に「留年してまで再挑戦しました」と面接等で言ったとしても、 必ずしもアピールになるとは限りません。 同じ能力の人が採用候補に挙がっていて優劣がつけ難い時位だと思います。 何年か後に転職して再チャレンジだって出来るので、 第二希望以下の会社ではどうしても駄目なのかを考えた上で決断されるのが 良いのではないでしょうか。

    ID非表示さん

  • 採用される可能性はゼロじゃないでしょうけど…。 採用の状況も変わるでしょうし、貴方が今よりはるかにパワーアップしている可能性も高くはないでしょうし、リスクが大きいですよ。 また、再チャレンジ=熱意と受け止められれば良いですが、思い込みの激しいタイプ=敬遠となる危険性があります。 会社なんて、自分の思い通りにいかないことの連続ですからねぇ。希望の部署に配属されなかった時、仕事放棄されても困りますもん。

    続きを読む
  • 社会人としての経験をつけた方がいいと思います。 自信がついたら、また再トライもありかと思います。 頑張って下さい。

  • 去年第一志望の会社で最終まで行き、残念ながら不採用となった私の友人が諦め切れずに就職浪人し、今年再び同じ会社を受験しました。 すごい熱意を感じました。 しかし、彼は今年、エントリーシートで落とされました。 第一志望に行けないから就職浪人というのは、リスクが大きすぎると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる