解決済み
12月末から初のアルバイトを始めた高校生です。契約時は土曜日にはほとんど土曜授業があるため午後からにして欲しい。とお伝えしており、契約書にも17時から21時と表示されていました。 ですが今回、シフトを10時から16時に入れらていて、土曜授業があって入れないとその旨を話し結局その日は無くなることになりました。 シフトを書く時も契約の時午後からだったし、土曜授業ほとんど毎週あるって言ってるし、でも午後からは入れるしな、と土曜の日程にバツ印も何時までは入れないとも書いていませんでした。(迂闊でした。ちゃんと土曜授業がある日だと書けばよかった。自分の甘い考えに後悔しました。) 最初の頃、店長には「最初はランダムな時間配分になっちゃうけど後々安定してくるからね。2時間の時もあるし4時間の時もあるかも。」とそれだけ言われてました。今までは、契約の時間帯とは違う時間帯に入れられたりすることはなかったし、土曜の昼間に入れられることもなかったし、最初の話は契約時間帯の前後のことで午後の契約時間を午前に入れられる話だとは思っていなくて… また学業優先と考えているので学校を休んでまでその昼間のバイトに行こうとは思えなく…なんども謝ったのですが、その後の店長の態度が冷たく(多分怒らせてしまったかもしれません。)元々鬱に感じていたバイトが倍、鬱になりそうです。私がバツ印を書いてなかったのが悪かったです。ですが元々話していたのになんで入れられているのか、なんでこんなにも謝る必要があるのかと、1周回ってそんなことを考えてしまい疑問を抱きました。 傍から見ると何甘えた考えしてんだと思われるかもしれません。ですが初めてのバイトで、職場で見せつけられる現実と向き合って人生初の自分自身でする契約をして…と契約時間外のシフトのことまで考えていませんでした… ここで答えて欲しいのは ①普通、理由も話し合意の上での契約でその契約時間以外にシフトは入るものなんでしょうか?しかも契約とかすりもしない時間で。 ②店長とギスギスしてしまった場合どうしたらいいのでしょうか。 ③皆さん。バイトのシフトをどうやって入れていますか?1ヶ月前に渡す予定表を書く時気をつけていることは?例)契約時の時間をその紙に書いてる。など。 長文失礼しました。お願いします!後悔してるんです!今後同じ過ちを繰り返さないためにも皆さんのご回答をお待ちしております!
140閲覧
言い方悪いですけどこれは店長が悪いです。 学業、主婦業、子育てみんなそれぞれ事情もあるし生活レベルもあります。 そこを削ってまでバイトを優先する必要は無いかと思います。 契約の時間帯以外にシフトを入れられたら普通に「午前中学校があるので午後からしか出れません」とか「午前中は学校があるので17時~21時と契約書に書いてあります。」と言えば良いです。 それで機嫌が悪くなる店長が意味分かりません。 ここで質問の回答です。 ①基本は契約のシフトの時間帯です。 臨機応変でどうしてもこの日のこの時間に出てほしいとバイト先から事前に打診があった場合、自分に予定が無ければ合意のうえで出ることはあります。 ②気にしないことです。 あまり気にしすぎるのも良くないです。 気にしすぎてると逆に壁を作ってしまいコミュニケーション不足になり余計気まずくなります。 ③契約の時間は店長かシフトを作る人が把握していると思ってるので基本は希望時間は書きませんが心配なら17-21と時間を書くと良いかもしれませんね。 人数が多いと把握できてない店長もいますので。 特に新人さんのは把握できてない可能性があります。 あまり気にしなくて良いと思いますよ! 自信を持って頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る