教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に職歴の嘘をついたことがバレて事務に怒られました

履歴書に職歴の嘘をついたことがバレて事務に怒られました介護で働いていますが介護の世界は狭いので前の介護の職場にいた人がいたみたいです 給料の計算が合わなくなるから 履歴書を書き直してと言われました 介護がながければ給与が高くなるとか色々あるみたいです 履歴書を偽造するのはそんなに悪いことなのでしょうか 私有文章の詐欺罪などには当たらないですよね 以前の職歴がわかる方法というのは何でしょうか 今だったら前の職場に電話して聞くというのはプライバシーに触れるしあまり答えませんよね

続きを読む

3,253閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    直前の職歴を、無いものとして書いていたということでしょうか。 履歴書に嘘を書くことは、立派な経歴詐称です。 経歴詐称とみなされた場合は、懲戒解雇の対象になる場合もあります。 介護歴が長いと給与が高くなるというように、手当も変わってくるし、 年末調整にも響きます。 結局はあなた自身が困ることになります。

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書の改竄は立派な経歴詐欺で、今後何かあった時は解雇の理由にもなりえます。まんま私有文書偽装罪です。 ここに質問する前にちょっと調べればわかる話です。

  • 犯罪ですよ。 経験やスキルを元に給料が決定するとしたら、立派な詐欺になります。 書き直しで済んで、嘘つきを雇い続ける程度の事業所でよかったですね。 嘘を書いて何が悪いのか、分からないなんて、社会人失格ですね。 前職の事業所に連絡をして、確認する場合もありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる