解決済み
公務員試験についてです。 26歳既婚子なしの会社員です。 学歴は大卒(私大文系BF)で正直頭は良くないです。現在札幌に住んでおり、札幌もしくは、近郊の市町村の消防吏員になりたいと考えています。 きっかけは転職になります。 今まで忙しくただ仕事をこなしていたのですが、転職したことで残業時間、休日日数が改善され一層仕事にやりがいを求めるようになり、子供の頃から憧れていた消防士を目指したいと考えました。 今年27歳と年齢制限が迫っていることもあり、真剣に考えております。 決して消防士の仕事は甘くないことも承知しております。 ここからが質問になりますが、 勉強方法のアドバイス(独学、おすすめの予備校やテキストなど) 社会人で消防士(公務員)に合格した方の体験談 職歴(転職一回)が面接ではネックになってくるかと思いますがご意見が欲しいです。 もちろん市からの情報はチェックしていますが札幌近郊の試験についてインターネットなどで手に入らない情報がございましたらお教え願いたいです。 長文になりましたが宜しくお願いいたします。
602閲覧
元消防士です。 現在はブログにて消防士を目指す方へ向けて試験対策情報を発信しています。私自身もFラン大卒ですが、独学で倍率20倍の消防局に合格した経験があるので、ある程度信頼できる情報を提供できるはずです。 >>勉強方法のアドバイス 今年の秋に受験、もしくは来年受験であるなら個人的に独学をオススメします。予備校はお金がかかりますし、通っている方でも不合格者は多いからです。全体的なコスパを考えるなら独学一択ですし、何より消防士になりたいのなら独学で勉強するくらいの熱意は必要です。それでもやっぱり予備校に通わなければ不安と言うのなら、クレアール、TAC、資格の大原、この辺りの通信講座をオススメします。 >>テキストについて 受験する自治体によって筆記試験のタイプが変わるので、それに合わせた参考書をチョイスしてください。試験タイプは試験時間と問題数である程度予測できます。大体は下記の3通りのいずれかです。 ①120〜150分で40〜50問 →教養試験 ②75分で60問 →新教養試験light ③60分で120問 →SCOA ①に関しては『解法の玉手箱』シリーズで基礎を固めて過去問集(500シリーズ)で繰り返し演習 ②に関しては①で使うテキストを早く解く練習や『これが本当のSPI3だ!』というテキストを繰り返し周回 ③に関しては『これが本当のSCOAだ!』という参考書を繰り返し周回 これらのテキストが役立つと思います。 >>転職が面接ではネック これに関しては先の方がおっしゃる通り、嘘偽りなくありのままを話せば問題ないと思います。転職が当たり前の時代なので、社会人からの参入者も増えている業界だからです。ただ注意点としては、ネガティブな事情(やりがいがなかったから辞めたなど)は絶対に話さないことです。
現役です。社会人から入ってくる人もいますよ。学生よりハンデが有るので、勉強は一生懸命やるしかありません。 あと、体力試験問題大事です。 消防の仕事も現場の他に事務職もあります。必ず、火消しの現場に配属されるとは限りません。予防や管理等、人事で決まってしまいます。 そこは頭に入れておいてください。あと、他の受験者と差をつけるなら、危険物取扱者(危険物取扱者持ちだと予防係りになる可能性がある。)や大型免許等持っておくと良いかも知れません。 大型免許があれば、梯子車や救助工作車の運転が出来ます。 他の人より、貴方が何を出来るか相手にアピールも必要です。試験の点数は一番大事なので、とりあえず勉強はやってください。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る